山本和音 作家推しのススメ
リアルなセリフ回し、小気味良いアクション、スタイリッシュな画面構成。どれもが唯一無二。この先何年も漫画ファンを楽しませていく作家になるでしょう。
by 担当編集 #届け推しの声
かわいいな⁉……いや、ふたりとも可愛いな!!
……1巻の時点でもうそのふたりの二人三脚っぷりが尊くてもう……
もうね……あと燕三条に旅行に行きたくなった……。
by kujiraさん(※読書メーターのレビューより)
#届け推しの声
スペインの日差しを感じます!
線に色気あり、漫画うまい、と色々嫉妬してしまう福浪先生ですが、とにかく光の表現が大好きです。母を亡くし、異国生活のさみしさをスペインの暖かな日差しのようなアルバや街の人達がやさしく包む。
#届け推しの声
石造りの町並みと、至るところに飾られている花や植物の雰囲気がとてもいい。
日本の慌ただしい空気から脱け出したような気持ちになった。
by yogurtさん(※読書メーターのレビューより)
#届け推しの声
“旅”以上の異国感を味わう、”暮らし”のマンガです。
福浪さんの作品の魅力は、画面から溢れる生活感!
あたたかみのある線画と美しい構図で、スペイン暮らしの楽しさを丁寧に伝えてくれます。
リラックスしたいお休みの日に、ピッタリの一冊、『あかねさす柘榴の都』をぜひどうぞ! #届け推しの声
海は好きですか?
美女は好きですか?
この2つの要素をギュウギュウに詰め込んだ本作。家にいながら海中を冒険できるVRみたいな漫画です。人魚の腰つき、ヒレ、ウロコの生々しさ(エロス)にも注目っ!!!
by 担当編集 #届け推しの声
心の闇を照らすのは愛に満ちた瞳!
不安が高まると"夜"を呼ぶ病のミラ。周りに迷惑をかけてしまうことを怖れ、ひとりになるミラを、主治医のレイが優しい瞳で外の世界へ導きます。
#届け推しの声
やさしい師匠との暮らしの中で、ミラは自分の奥底にある光に気づく。とても好みなお話しでした。
絵柄がきれいだし影くんかわいい。癒しがほしい人にオススメです。
by チサエさん(※読書メーターのレビューより)
#届け推しの声
\\しかも2人もー!!//
初老の紳士が出てくるゾ~~
白髪で、制服を着こなし、物腰やわらかで仕事が出来る。そんな老紳士に接客されたい! その夢、叶えます。
北欧ホテルマンガを、よろしくお願いします!
by 担当編集 #届け推しの声
〇1話~5話まで公開中〇
『生き残った6人によると』(作・山本和音)
ゾンビに囲まれた状況の中、僕たちは、恋に夢中だった――。ゾンビパンデミック×シェアハウス、命がけの恋の物語が始まる。 #届け推しの声
https://t.co/r7qEuL5WFg
〇1話~5話まで公開中〇
『クプルムの花嫁』(作・namo)
新潟県・燕三条地域を舞台に繰り広げられる、
職人とギャルの、ちぐはぐだけどラブラブ婚約生活!
#届け推しの声
https://t.co/vnx0rw5gm3
〇1話~5話まで公開中〇
『先生、今月どうですか』(作・高江洲 弥)
「未来の結婚相手は、
16歳年上の、家賃が払えない小説家らしい」
家賃を滞納しがちな「先生」を、月に一度追い込みながら、紫は初めての恋を育んでいく――。#届け推しの声
https://t.co/2JdyIUn6N7