伏線があまりに小さかったので拡大しました。
#左ききのエレン https://t.co/G3VzRIbwsS
スピンオフドラマは原作版11巻の「広告営業の奔走」をベースに新たに構成されています。リメイクもまだされてない部分。
#左ききのエレン
原作版でこのシーン描いた時に、ナタリーってキャラクターが生まれました。欠点と見なされる特徴を才能に転換してるキャラが好きです。
#左ききのエレン
ジェイコブスがシャツの汚れを気にする件、実は8巻収録時に描き下ろしたページなのでジャンプラのみの読者の方は見てないかも。よかったらそちらも見てください🙌
#左ききのエレン あるある
単行本のおまけページとか番外編での小ネタがあとから本編に繋がってきがち
←60話(8巻収録) 136話🆕→ https://t.co/YUg7oKt6wM
OB訪問時の光一と神谷の会話を振り返りながら描きましたが、
人との出会いは自分の環境とか心情とか
その時々のタイミングで響き方が違うよなぁ…
と、いろんな人との会話がフラッシュバックしたのでした。
自分はあの時あの人に会えてよかったんだな、など。
#左ききのエレン
←47話 86話→