#帰ってきたっちゃねー
北九州観光大使高田憂希さん北九州凱旋イベントvol.7第一部レポその1!ゆっきーのコンシェルジュな感じのお姿が冒頭から可愛すぎなのと、ゆっきーのポーズマネする「高田のオタク」のしのしー!テーマトークでは気の置けない友達なことがわかるフリーなトークが面白かったです
『 #帰ってきたっちゃねー!』Vol.20 雰囲気だけでも簡易レポその4
第2部のブットバスターあるある杯はなんとお客さんも一緒にステージに上がって出演者さんと戦えるというすごいコーナーでして、幸運にも自分がゆっきーと戦うことができました✨とても近くでゆっきーとお話しつつ戦えて幸せでした🥰
#帰ってきたっちゃねー
北九州観光大使高田憂希さん北九州凱旋イベントvol.7第二部レポ!恒例のタカダネアを中心にいろんなゲームが多かった第二部。ジョージさんの独特なネーミングでみんな大混乱するナンジャモンジャゲーム、勝ったから飲まなくていいのにクエン酸飲むしのしーなど爆笑必至でした🌻
#KPF2019 #帰ってきたっちゃねー Vol.8のもう一枚。まるおさんジョージさんが参加しての朗読劇(また見られて嬉しい!)いつもよりさらに可愛さ増しの子供シンデレラゆっきーと機械質なアンドロイド王子と迫力ある讃岐弁まま母を切り替えて演じるなっぴーなどどこをとっても面白さと見所だらけでした✨
#帰ってきたっちゃねー vol.18 第一部の簡易レポ④
なりきり朗読劇「白雪姫」では、とにかくアイドルな鏡を演じるゆっきーが可愛かったです🥰典子さんの酔っぱらいと外国人も迫真の演技で素敵でした✨そして王子様役のじょーじですっかり想定外の結末を迎えたのが凱旋イベントならではの面白さですね😆
北九州観光大使 高田憂希さん北九州凱旋イベント #帰ってきたっちゃねー vol.10(RE)第一部の思い出レポ。ヤンデレ赤ずきんちゃんゆっきー、ギャルが上手すぎる狼くわちゃんのなりきりおとぎばなし最高でした!私にとってはこのイベントが最高のクリスマスプレゼントでした!アーカイブ配信楽しみ✨
#帰ってきたっちゃねー
高田憂希さん北九州凱旋イベントvol.6第1部高田憂希さん可愛いレポ1。度々出る方言とか何気なく呟いてたこういうのひとつとってみても可愛いかったです。(これは伏線になってて後でブーメランされて天才的に面白い展開になるけど。それも描くかも。今回好きなだけ描くつもり
『 #帰ってきたっちゃねー!』Vol.20 雰囲気だけでも簡易レポその3
ついに隠さなくなったザ・ギャンブル!ゆっきーとじょーじが楽しそうすぎて何よりでした😆そしてなりきり朗読会は毎回一期一会の展開が面白すぎるのですが、今回もくわちゃんの発想、ゆっきーの機転、じょーじのベジータが最高でした!
#帰ってきたっちゃねー vol.18 第一部の簡易レポ①
ゲストの芝崎典子さんの話題の尽きないプロフィールトークからとにかく面白かったです!全力でスキップに挑む典子さんが素敵でした✨ジェスチャーゲームでは絶妙に伝わらないゆっきーのジェスチャーが惜しかったですね(私もバレエだと思ってました
『 #帰ってきたっちゃねー!』Vol.20 雰囲気だけでも簡易レポその2
各コーナーはお客さんも参加できるものが多くて盛り上がって楽しかったです✨ゆっきーとくわちゃんの気の置けない関係からくる自由なやり取りが最高でした!(お二人で本当にプールに行っていただいてそのお話をゆうきんちで聴きたい
高田憂希さん凱旋イベント「#帰ってきたっちゃねー Vol.11 」第一部簡易レポその2。恒例のなりきり朗読会は4人ということもあり、今までになくスムーズに進行していて素晴らしい完成度でした!ここぞ!といタイミングの王子とゆっきーの可愛いアイドルナレーションと華麗なツッコミが特に好きでした✨
#帰ってきたっちゃねー vol.18 第二部の簡易レポ
第二部はのりちゃん(芝崎典子さん)中心に描いています🙌質問コーナーでゆっきーに挨拶を授かってから、みんなも一緒にできるものだとわかり、のりのりになったところとランキングではぎおん太鼓を何度も頬張って一位がばれるところが印象的でした😆