デビュー作と読切り(Gファンタジー)この頃から廃墟、けもみみ、ファンタジーが好きなんだよ!
今と何も変わってない笑
彼等を書く事ができて良かったって強く強く思います😊
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分の代表作を貼る
『にょきまんが。』でいかがでしょうか。
仁井谷社長によるお墨付き、
アテレコなんてのもやったこともあるんだから。
第26話、勢力かけて執筆中ですよ。
#にょきにょき
https://t.co/1cnTzP3sU3
#平成最後に自分の代表作を貼る
これが一番リツが多かったかな、二年前に描いた漫画です。
タイトルは「究極の選択」
#平成最後に自分の代表作を貼る
地元の図書館に行くと置いてある自分の本と、取材しながら連載したコレかなあ。
これしかないですね。
先日もツイートしましたが『マンガ生物学に強くなる』はブルーバックスのシリーズ書名としてのタイトルで漫画のタイトルは未だ未定なんですよね(;^^)。高校名も当初ドージマ高校(仮)で、描き下ろしではBBに因んで青葉楠高校てしました #平成最後に自分の代表作を貼る
9年かかって最近描き終わったBLまんがです。つづきはピクシブに載せてます~【創作BL】不器用なアクマ・1 | おと #pixiv https://t.co/hdDdDxV3pS
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分の代表作を貼る 同人だと、
多分最近だと「孤独のコミケ」シリーズ
10年位前だと涼宮ハルヒの憂鬱×らき☆すた「はる☆すた」シリーズ
20年位前だとKEY、Leaf中心のTORSIONシリーズ
平成初期だとサムスピのまつりシリーズかな(画像探せず)
平成の歴史は自分の同人の歴史でもある
代表作はたぶんこれかな😃?
色々思い入れがあります。
最初に投稿した時は一次も通らない選外で、再投稿OKのところで賞をいただき、これをきっかけに初めて担当さまが付いてくださいました。
https://t.co/K4lt1lcNVr
#平成最後に自分の代表作を貼る