こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
9枚目 2007年のコミケの4コマ、2本。実話系のやつね。最後に岩崎さんがたばこ吸っているカットがありますが、やめて久しいですね。昔は超ヘビースモーカーだったのに今は超嫌煙家になっています。
#平成最後の日
やはり創作漫画『ウォーリアーズ』だと思います^^
この作品の連載はじめたので...♫
☆漫画はコチラです♪↓↓↓
https://t.co/Bmwo2NvVz9
#平成最後の日 #平成最後に自分の代表作を貼る
#絵描きさんと繫がりたい #ゆく時代くる時代
#創作 #創作漫画 #漫画 #Web漫画
#絵描きの輪 創拡
#平成最後の日 なので思い出を。就職活動時にある大手企業の説明会に行ったら「希望部署の先輩」にあたる社員が二人きりになった瞬間「この会社は辞めた方がいい。他を探しなさい」と囁いてきた。その後その会社は潰れた。私は別の会社に就職したがその会社も潰れた。横溝とドラえもんはバイブル。
⑨『#BLUEMOMENT 』特別編②#平成最後の日 に公開されました。空や季節にまつわる短編2回目は「薄明光線」です。こちらからすぐ読めます↓
https://t.co/mSB12JqkIP
前回の「月光環」も読めます。1巻の内容とリンクしているので、どちらも倍楽しんでいただけますように✨
https://t.co/pnJIq3MTWP
平成から、令和へ。
安野モヨコがデビューしたのは平成元年。今年でちょうど30年!
時代を駆け抜けた作品、ハッピー・マニア、さくらん、シュガシュガルーン、働きマン…
それぞれの名シーンをどうぞ!!担当編集(まりも)
#平成最後の日