【置換のリアル1】
甲と乙を間違えるのはよくやります
証拠番号のスタンプ押し間違いとかも
置換機能は便利ですが、間違えると残念な感じになりますねぇ
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【共同親権のリアル3】
改正前の離婚についても、共同親権の申立て出来るようにするとか…やめてよぉ
穢土転生かよぉ
マジで紛争蒸し返しで大変なことになると思うよぉ
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士 https://t.co/S25hGJ3f7L
【誤字のリアル2】
こんな誤字もあるみたいですねwwww
ちなみに訴状の差し替えはできないので、改めて別の「訴状訂正申立書」で訂正することになります。なので、この訴状は被告に届きます。恥ずかしい
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【誤字のリアル1】
漫画を読んで下さってる皆様ならお分かりかと思いますが、たぬじろうは誤字が多いです。。
でも、まぁ意味が伝わればいいかなって…(請求の趣旨や、各種条項を除く)笑
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【弁護士法人のリアル2】
弁護士法人に限らずですが、不自然に早い離職者が【複数】いる事務所は就職時に要注意ですね。
法人化してない事務所だと、殆ど調べようがないのですが
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【弁護士法人のリアル1】
住所載せるの怖いですよね…皆さんどう対応してるのかな…
株式会社の住所非開示、弁護士法人も対象になればいいのに…!
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【被害者情報秘匿のリアル1】
被害者が誰か分からないと、何も出来ないですよね
日時・場所・態様は表示されるとはいえ、「被害者自宅」の場合、場所は秘匿されるでしょうし、日時は年月が経ってる場合もあるでしょうし…
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士 https://t.co/vUdwvHqCof
【無限責任のリアル5】
修習生の皆様、就職の際には気を付けてくださいね。
一度なると辞めても責任は生じるので、2年間は不安な日々が続きます。
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【無限責任のリアル3】
同じような意味なんですけどね…。。
そういう制度設計になってるので仕方ないっちゃ仕方ないのかもですが、すごく怖いよねぇ…
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【利益相反のリアル4】
法クラで話題になってましたが、国選の指名通知の運用変更の件。
被害者秘匿されるとコンフリチェックできないではないか…
超大事なことなのに……
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士