#心理掌握
黒子って、普段は初春ら同級生ばかりと一緒にいるから忘れがちだけど、
中1で低身長でツッコミ力があるって、先輩から可愛がられるタイプか。
もし黒子が食蜂派閥に本格加入したら古参とギクシャクかもと思ってたけど、案外ハーレムみたいになるかも。
意図せず脳幹先生みたいなポーズで固まってる唯一さん可愛いね♡
何も可愛くないよ、次の瞬間にも勝手に動き出しそうだよ
#心理掌握
#心理掌握
食蜂のトロトロ笑顔って、そこそこレアですが、それを2度も受ける黒子。
食蜂に好かれすぎ。
食蜂にとって、女王の品格とかを気にしなくていい相手?
そのうち、この二人の出会いも描かれるかな?
コンスタントに行われる食蜂さんによる黒子の勧誘フェイズ、今月の超電磁砲を読んだ後だと人間1年でここまで変わる!?ってビックリしちゃうわね
#心理掌握
本物海原が常盤台理事長の孫だったのでもしかしてこの流れでワンチャン登場あるかも…?
そしてエツァリは海原の顔面の使用料払おう
#心理掌握
みーちゃんの鳴き声がみーだと判明しました。
#心理掌握
|「とある科学の心理掌握」第17話 https://t.co/lluirm9aYW
待って加巳野さんそんな子だったの?
目の四角は□□の意匠ってだけじゃなかったんスね。
#心理掌握
|「とある科学の心理掌握」第16話 https://t.co/Q7EAkAYt0t
#心理掌握
あ、この言い方は、やっぱり世代交代してるのかな。
少なくとも亥織はしてるっぽいけど。 https://t.co/ohlCKlX6Qo
ノリがバンカラなんだよな、このお嬢様たち。
#心理掌握
|「とある科学の心理掌握」第15話 https://t.co/IhIKfROx3D