手塚治虫文化賞の受賞作を解説する『手塚治虫文化賞はここがイイ!』
4回目は『チ。~地球の運動について~』を解説!
このマンガを味わい尽くすには、紙の本で読むことが重要ですよ!
https://t.co/yKNeMoiN0M
#田中圭一 #チ球の運動について #手塚治虫文化賞 #マンガで解説
/
マンガでわかる👀✨
#手塚治虫文化賞 第4️⃣話🌏
\
第26回マンガ大賞🏆『チ。-地球の運動について-』
物語の壮大さに加え、田中先生が注目したマンガとしてのスゴさとは…⁉
(1/2)
※2ページ目以降はリプライをご覧ください⬇
#田中圭一 #チ球の運動について #手塚治虫文化賞 #マンガで解説
『手塚治虫文化賞はここがイイ!』
3回目は『よつばと!』を分析します!
読むとひたすら幸せになる、その理由はなんなのか?
独自の切り口で解説してます!
#田中圭一 #手塚治虫文化賞 #よつばと
https://t.co/1xiNCoUx76
#第29回手塚治虫文化賞 新生賞
城戸志保『どくだみの花咲くころ』
優等生の少年は少し“変わった”同級生の工作に心を奪われ…。
「友情とは少し違う二人の名前のない関係が愛おしい」南信長/マンガ解説者
📖試し読み https://t.co/sPHQZdX9xf
#手塚治虫文化賞
朝日新聞紙上で語られている熊本地震の時のインタビューも再公開します。
https://t.co/vt4MA7gX3T
当時高浜さんは地震で住居を失い車中泊で執筆を続けていました。困難の只中で等身大の言葉で語ってくださった貴重な記録です。
#ニュクスの角灯 #高浜寛 #手塚治虫文化賞