ルビーが頼れる運命の人であるアクアと再会した直後に、ミヤコさんが頼れる運命の人である元社長と再会するの、意図を感じますよこいつは
#推しの子
良いですよね。もう復讐とかやめて苺ファンネルを突撃させれば良いんじゃないかなとか言ってた読者に「いや、“みんなの夢”が叶ったハッピーエンドには苺社長も欠かせないからそんな強引な手段で解決するとか駄目だよ?」とぶつけてくるの。
逃げ道がねえ!
#推しの子
元社長やアイが見せてくれた夢がいつしか本気で自分の夢になって、それが叶う直前に破れて、夢を諦めたくない気持ちは燻ってるけどスターの不在や経営に忙殺されて必死に夢から目を逸らそうとしていた女が失ったはずだった夢と娘への愛情に挟まれてる様よ
おう苺社長責任取れや
#推しの子
忘れること。良いね?(まあ多分、男除けに元社長と偽装結婚して苺プロで働き始めたばっかりの時期だったんだろう)(アイの成功後の頃になるとドームの夢が叶うのを純粋に喜んでるからね)
#推しの子
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#推しの子
最近の話まで読んでてこうなったけど、すぐ「なにがヤンジャンブランドですかぁああ!!」になったので、一周回って大丈夫な気がしてきた。
「いざとなったらイチゴファンネルをカミキヒカルに突撃させればええやろ!」と考えていた読者の思惑を「ミヤコさんの社長業を引き継げるのは元社長のイチゴ以外いないので駄目です」で封じてくるのやり口が汚ねえ、汚ねえよ…! #もう一度みんなで夢を見るんだあの日アイが見せてくれた夢を
#推しの子
推しの子、1巻発売したくらいの時に読み始めたけれど
内容云々よりも、くっそテキトーな九州に衝撃を受けましたね
#推しの子