こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ42号で『推しの子』を読みました。
ネットTV番組を契機にルビーがどういう風に売れたかのお話。ここからの展開の為の状況説明って感じ。
あと有馬かなちゃんが出てきたので喜んでおりました。
メディア出演なんて肉体労働ではなく駐車場経営をすれば良いと思いますw
#推しの子
何か見たかった肝心な部分(アクアとあかねがどうなっているか、重曹ちゃんはアクアの事をどう踏ん切り付けたのか、B小町の活動)が軒並みカットされて一気に半年も飛び、ルビーが売れていく過程はダイジェストで処理とキング・クリムゾン喰らった気分になってくる #推しの子
「MEMちょ、お前……B小町くるか?」【#推しの子】赤坂アカ×横槍メンゴが語る制作秘話
https://t.co/AHoBBIIVnO
じつはネームの時点だと棒人間だったMEMちょ。当初はここまで活躍する予定はなかったが、単行本8巻の表紙を飾るほどに出世を果たした。決定打は横槍先生が生やしたツノとのこと。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ ヒロイン2で『推しの子』の特別編を読みました。
短い話だけど、原作の赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい』とのクロスオーバーも有り、だいぶ特別だわ。
これが正史になるのかは分からんけど、素敵な未来の姿が見られます。
一見の価値あり!
#推しの子
#かぐや様は告らせたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ35号で『推しの子』を読みました。
何か起こりそうな雰囲気を醸し出しつつ、ロケ自体は凌いだものの別方向から不穏な引き。
話の進め方が上手いなあ、面白いなあと思っとりました。
残念なのは有馬かなちゃんの出番がないことぐらいだぜww
#推しの子
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ34号で『推しの子』を読みました。
シリーズの序盤でこれから何かしら上手くいかないことが起こる予感しなない流れ。
いや、それをルビーが救って恩を着せる流れかな?
まあ、何にせよまだ種蒔きの時期だわね。
#推しの子