【眞妃さん名場面】
ゆめの努力や才能を知り、ずっと隣で応援してきたからこその言葉。眞妃さんのこういうところが本当に格好いいです。
4巻, P.51, 3コマ目
#眞妃Tシャツ #推し武道 https://t.co/OPDW0r2BSg
【えりぴよさん名場面】
一見舞菜以外には興味がなさそうに見えても、時折みせるこういった思いやりが素敵です。
5巻, P.97, 5コマ目
#えりぴよTシャツ #推し武道 https://t.co/qwBahowZ4z
【えりぴよさん迷場面】
家庭的な舞菜の姿に思わず幼児退行するえりぴよさん、とても好きです。
来世の約束もしてますもんね!叶うといいですね!
5巻, P.14, 1コマ目
#えりぴよTシャツ #推し武道 https://t.co/qwBahowZ4z
【えりぴよさん名場面】5巻, P.52, 1~3コマ目
お互いにすれ違っていたとしても、直接会えなかったとしても、えりぴよさんが舞菜を大切に想う気持ちが確かに届いているということがとても素敵です。
#えりぴよTシャツ #推し武道 https://t.co/qwBahowZ4z
【えりぴよさん名場面】
玲奈ちゃんの緊張を解そうと、あえてお茶目に振る舞う「頼もしさ」がいいですよね
そして玲奈ちゃんがかわいい
3巻, P.149, 1〜2コマ目
#えりぴよTシャツ #推し武道 https://t.co/qwBahowZ4z
【あや名場面】
危機感のないメンバー全員を叱咤しながら、芸術的な流れで退席するあーやを見て〜〜〜〜!
4巻、38ページ、6コマ目、39ページ
#横田文Tシャツ #推し武道
#鍋買ってくる https://t.co/Bh7JrpJZ4e
【あや名場面】
ミラーなしのチェキを完璧な構図で自撮りできるという、地味にすごい特技
3巻、114ページ、1-4コマ目、118ページ、2コマ目
#横田文Tシャツ #推し武道 https://t.co/Bh7JrpJZ4e
【あや迷場面】
感動的なシーンの流れで、人気投票に自分で投票していることがバラされるあーや
2巻、98ページ、2-4コマ目
#横田文Tシャツ #推し武道 https://t.co/Bh7JrpJZ4e