【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい⑤】
残念なことですが
学校では「授業」が
一番ないがしろにされがちです。
ただただ、それが信じられなかった…
色々考えたことはブログに書いてます↓
https://t.co/cS7Ajivr9v
#パプアニューギニア
#教師のバトン
【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい④】
今の教育体制になって何十年も
同じことしてんのに現場でもノウハウが
共有されてないことにビビりました…
ブログはこちらから↓
https://t.co/9vDIbbclhe
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
#教師のバトン
【🇵🇬言語とパプアと発展と③】
今考えてもこれは無茶だと思うw
ひどい内容なんだけど
問題の本質はただの教員不足じゃなかったりします…。
ブログはこちらから↓
https://t.co/rFWORxL0Yt
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#教師のバトン
【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい②】
今考えても動機が
不純すぎてビビります…
ちなみに当時就活してなかったので
あの電話が来なければニートでしたw
ブログはこちらから↓
https://t.co/1K3O6eQwp9
#パプアニューギニア
#教師のバトン
【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい①】
ちょっと脱線しますが
途中、パプアも出てくるので
ご安心ください。
ブログはこちらから↓
https://t.co/WzrKE9n6Fi
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
#教師のバトン
教師であることのメリット、皆さんは何だと思いますか? #教師がつらいときに読む本 #教師のバトン
いや、だから待遇改善しろって言ってんの😔
#教師のバトン https://t.co/McpRgi1iQM
教師の方の労働環境はどう考えてもおかしい
教育こそ国の柱である
子供を教えるという宝物のような仕事をしている人たちが、精神的に追い詰められていく社会はおかしいと思う
教育現場に携わる方々の待遇改善を切にお願いしたい😔
#教師のバトン https://t.co/p41HXYwNIT
教職離れが話題ですね。いろいろ大変な仕事だと思いますが、それでも教師をする理由って何ですか?
#教師のバトン #教師がつらいときに読む本
つらい教師のあるある4コマ【1/7】
#教師がつらいときに読む本 試し読みまとめ
#教師のバトン