14.【 #新春干支漫画 】
さて、結局どなたが優勝なさったのでしょうね。
よろしかったら、皆さんの“推し神仙さま”を教えてくださいませ♪
8.【#新春干支漫画】
ネズミ年の解説はこれでおしまい~♪
来年の丑年が描けたら、12の干支漫画全部完成となります。無事、満願しますように~。
描けたらまたアップいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!
12.【#新春干支漫画】
天蘭ちゃんの両親は猪八戒さんと高玉蘭さんだった?という設定が10年目にしてやっと明かせて作者は感無量です。
しかし西遊記「高老荘」のお話では末っ子の高翠蘭と結婚したはずでは・・?
13.【#新春干支漫画】
こうしてみると高玉蘭母さんと天蘭ちゃんはそっくり?
猪八戒さんにはふたりとも似てないんだなぁ。
でもまぁみんな仲良さそうで良かった良かった。
さてこれで亥年新春干支漫画解説はおしまいです。
また来年、お楽しみに~。
①【#新春干支漫画】春節快楽!日中友好新聞2017年新春号に載せていただいた漫画です。
なんと!文中のとんでもなく重要な箇所に間違い発見!!
訂正いたしました・・。
どこだかお分かりになりますか?
あぁぁ・・痛恨の極み。お恥ずかしい・・・。
⑨【#新春干支漫画】
八戒お父さんの親バカ、微笑ましいですねー。
二卵性の双子の天蘭ちゃん&一戒くんが小さいときには、お父さんは天竺への旅の途中。
なかなか会う機会も無かったから今、ベタベタに可愛がっちゃうのも分かります。
西遊記のお話の八戒お父さんのご勇姿をどうぞ。
34【#新春干支漫画】『女媧&伏羲』のお二人は2013年お正月にも張爺と天蘭のおうちに遊びに来てくれてました。ゲストキャラで複数回登場されたのはこのお二人だけです。
⑫【#新春干支漫画】「龍哥哥、角還我!jiǎo huán wǒ(角返して!)」と「龍哥哥、交換喔! jiāo huàn wō(取り換えっこしたよ!)」、(ジィアオ ホァン ウォ)という音は同じですが意味が違っています。龍くんが聞き違いをしてしまったのも無理はありません。