「映画「次郎長血笑記 富士見峠の対決」裏切りの展開が魅力的な時代劇」ブログ書きました😄
黒川弥太郎さん×近衛十四郎さん×工藤栄一監督という豪華な組み合わせの作品。胸アツな布陣に期待して視聴すると予想を裏切る展開で猛者達に感心✨
https://t.co/JZnjfTGeI5
#時代劇
#映画
#漫画
#イラスト
「吉宗評判記暴れん坊将軍多彩な変身をする将軍家御庭番おその」ブログ書きました🥳
30話ぐらいまで目立たなかったのですが、
以降誰かがおそのは超美人で美少女だと見つけた人がいるんじゃないかと思うような変貌ぶりに目が釘付けです😳
https://t.co/8KnOeQIxqv
#時代劇
#変身
#漫画
#イラスト
「大川橋蔵さん主演映画「若さま侍捕物手帖」がかっこいい!」ブログ書きました😊
今回は彼のかっこよさが焦点!女型の美しさ、セリフの言い回し、着物を美しく見せる仕草、殺陣のリズム感と型の美しさ、どれをとっても感嘆する1本🤩
https://t.co/uQfXPvs6Q7
#時代劇
#かっこいい
#漫画
#イラスト
「1960年東映映画「照る日くもる日」青年・里見浩太朗さんが眩しい」ブログ書きました
20代の里見さん、スタイルの良さと美しい顔立ち、着流しと袴姿のどちらも似合い、剣術の達人で女性への接し方が丁寧な役柄を自然に演じ本当に魅力的😊
https://t.co/zdEyvfuhQ9
#時代劇
#恋愛
#漫画
#イラスト
「吉宗評判記暴れん坊将軍市原悦子さんの声を聞いただけで感動できる」ブログ書きました😇
日本昔ばなしを見て育ったので市原さんの声は瞬時に童心を呼び起こし胸アツに
あったかいお味噌汁があったかい布団を思い出し心地よくなりました✨
https://t.co/u1zY2G1F70
#時代劇
#童心
#漫画
#イラスト
「1973年「新撰組」鶴田浩二さんバージョンの伊吹吾郎さんと藤岡弘さんがかっこいい」ブログ書きました😃
お二人とも大人の時のイメージしか知らなかったので、若い頃の爽やかすぎる新選組隊士姿に驚きです。藤岡さんのポニーテール姿最高😁
https://t.co/BOeKUO7NLE
#時代劇
#東映
#漫画
#イラスト