綺麗事でしかないのかもしれないけど、
私にとっては切実な綺麗事。
「自分自身を偽らなくていいように」
たかが着るものが、人生を変えるキッカケになるかもしれない。
#ジェンダーレス #普段着着物復興計画
【#黒留袖 を着ていたら文句を言われた話】
自分がこれまで信じて疑わなかったものを覆されると、自分自身が否定されたように感じる気持ち、わかる。
でも常識は変わっていく。自分の常識の押し付けは、単なる暴力でしかない。
#着物警察 #着物 #漫画が読めるハッシュタグ #普段着着物復興計画
「桜が咲いたら、桜の着物は着ないのが粋」
細かく季節を感じて楽しむのは素敵✨️
でも現代では、その着物を着る機会がなくなっちゃいますよね
絶対のルールではないから、取り入れるのも気にしないのも、自分で選択していいと思います!
#漫画が読めるハッシュタグ #普段着着物復興計画 #着物
裾切っちゃった浴衣コーデ
藤木屋さん @fujikiya day
まだ浴衣の着付けを齧った頃、ちびっこの私はフリーサイズ浴衣は大きいので、ジーパン感覚で「裾上げしちゃえ!」で切った浴衣
今回は短めに着付けてるけど普通に着るとおはしょりギリギリ
着付けで調節できるって便利よね
#普段着着物復興計画