こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン34号で『木曜日のフルット』を読みました。
久々の白川先生のお話。
フルットは漫画家漫画でもあるんだったなあ😀
題字の地球を破壊するフルットが凛々しかったです。
#木曜日のフルット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオンで『木曜日のフルット』を読みました。
鯨井パイセンが出入りしている○✖️出版では乗り込んで来る規制ジャンキーを退治してくれているようで、実に素晴らしい会社だなあと思いました😀
#木曜日のフルット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン12号で『木曜日のフルット』を読みました。
先週から続きモノの「野良猫達の抗争編」に入ったのかと思ったら、全然違って、前回の続きじゃないし季節も合ってない話でしたww
いや、続きモノをたまにやるって事かもだけど。
#木曜日のフルット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン20号で『木曜日のフルット』を読みました。
物事の性質がどちらか判らない話を二重スリット実験に例えるのがちょっと面白い😀
関係ないけど、鯨井センパイは理系なのね。
#木曜日のフルット
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン45号で『木曜日のフルット』を読みました。
鯨井パイセンの働く気配を微塵とも感じさせない雰囲気が存分に楽しめました。
パイセンはこうでなくっちゃ嘘だぜ!
#木曜日のフルット