東京ネームタンクの「ネームできる講座」レポ漫画✍️!(1/2)
#東京ネームタンク
昨日も東京ネームタンクでマンガの
個別相談させていただきました!
もう全てが素晴らしいのですが
「めんたいこさんは、どうしたい?☺️」
と聞いて頂けるのが本当に有り難くてマジで最後拝んでました😂
#東京ネームタンク
( ˘ω˘ )新記事公開!
【漫画】編集者に「ファンタジーはウケない」と言われ、紆余曲折。
「好きに描こう」と初心に立ち戻り、
東京ネームタンクの「マンガ個別相談」を担当編集代わりに利用にしてみた話
作:秋月カイネ先生@kaine_autumoon
#東京ネームタンク #note
https://t.co/scYuLDhPqe
【漫画】漫画初心者の私が「ネームできる講座」を受講して3日で32Pの漫画を描き上げた話/プリマズン先生
#東京ネームタンク #note
https://t.co/ta7FcsdTjn
※当記事で紹介されている講座は、 販売中の「ネームできる講座」とは一部内容や名称が異なる、旧バージョンの講座です。
深谷陽先生のコマワリ教室
一度読んだのですが、また読み返してます。
一つのお題に対し数パターンのコマワリが見れて、フムフム!
やっぱ勉強になる。
#東京ネームタンク
酒呑童子がモブキャラな扱いになる漫画!
東京ネームタンクさんのワークショップで2時間足らずで描いたんだから褒めて!でも他の人、めっちゃ描き込んでた。すごすぎ。
#東京ネームタンク
#漫画力UPワークショップ
#コルクラボマンガ専科 #1日1漫
#東京ネームタンク さんの「キャラクター演出講座(第一回目」に参加してきました✨
今後描きたい漫画が脳内にはあったけど、実際にコマで描いてみたことで、キャラクターとの距離が近くなりました〜!
一枚目のネームを講師の方が再構成して、まるっと描いてくださって(驚愕)すごい濃い時間でした〜
ネーム描けることが嬉しい…!
同じような設定(今回は金太郎)でも
皆さん描くマンガが違ってて勉強になる
もっと引き出し増やそう〜😆
#コルクラボマンガ専科
#漫画力UPワークショップ
#東京ネームタンク