世の中では「寿命がのびた」と言うけれど、じつはそうじゃないんじゃないかな、という直感で「Rojin」(1985年)という漫画を描いて、その流れで「14歳」を描いたんです。
#楳図かずお https://t.co/JJTMhHKBXG
(漂流教室について)
これは「親離れ子離れ」の物語なんです。冒頭の朝、親子げんかで翔が「もう二度と帰ってこないから!!」と捨て台詞を吐き、お母さんも「もう二度と帰ってきてほしくないわ!!」と言い返す。あれが結末を予告しています。最初から決めていたことでした。
#楳図かずお
#楳図かずお の
コミック
#漂流教室 は好き
子供の頃、
#試行錯誤 という言葉は
この作品で知った。
キノコ🍄を食べるシーン
でも漂流した理由の説明もなく、突然終わってしまうことが残念な作品である https://t.co/C0EcX8west