土俵上の巨大なぽぽたんを見た時、真っ先に思い出したのがこことかここだったのは内緒だ #横綱覇王伝説稀勢の里
(でも、こうしてきせのんの現役時代を振り返ると、やっぱり #横綱覇王伝説稀勢の里 を読み返したくなっちゃうんだよな)
NHK水戸:いば6
2023/02/09(木)
▽二所ノ関親方の挑戦 新たな年の始動は
▽二所ノ関親方 講演で語ったことは
https://t.co/qz8YN08Pcg
これは、稀勢の里〜二所ノ関親方の歴史を豊富な映像で振り返る良い特集ですわぁ
つい #横綱覇王伝説稀勢の里 を読み返したくなるくらい
『しこ名は本名のままという。師匠の二所ノ関親方 (元横綱稀勢の里) は「いろいろなきっかけがある。いずれは高橋もしこ名を付ける時が来ると思う」と述べた。』>RT
そういえば師匠も、十両は本名 (萩原) で通して、新入幕を機に『稀勢の里』に改めたのだから不思議はないか… #横綱覇王伝説稀勢の里
今日の大井、『二所ノ関親方来場記念』みたいなレース名ももしかしてあるのかなーと思ったら、帝王賞の前の10Rが『露払賞』であった
なるほど、帝王(横綱)に先んじて登場するのは露払い… #横綱覇王伝説稀勢の里
https://t.co/F7pJeWAOdm
#横綱覇王伝説稀勢の里 読者としては、隆の里の鳴戸親方の教えは「心臓から汗をかけ」だと思ってたけど今日は出ませんでしたか #sumo