こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#機動戦士ガンダムF91 といえばギロチンバグだけど劇場版よりも児童誌掲載版のほうが描写がグロテスクなのよね
井上大助先生の本領発揮よ
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
1991年:映画『機動戦士ガンダムF91』封切り
初代から逆襲のシャアまでに登場していたキャラクターを一切登場させない、作風を一新させた、新しいガンダム作品となりました
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
U.C.0123年:クロスボーン・バンガードがフロンティア4に侵攻
コスモ・バビロニア建国戦争が勃発
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
1991年:映画『機動戦士ガンダムF91』封切り
初代から逆襲のシャアまでに登場していたキャラクターを一切登場させない、作風を一新させた、新しいガンダム作品となりました
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
U.C.0123年:クロスボーン・バンガードがフロンティア4に侵攻
コスモ・バビロニア建国戦争が勃発
『機動戦士ガンダムF91』のクライマックスのバトルシーンをマンガ化!
※ネタバレ注意!
ブログ:https://t.co/K4pXajkpQ8
本日のブログでは、『#機動戦士ガンダムF91』のクライマックスのシーンをマンガにしてみました
#ガンダム #Gundam #イラスト #マンガ #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #ブログ
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
1991年:映画『機動戦士ガンダムF91』封切り
初代から逆襲のシャアまでに登場していたキャラクターを一切登場させない、作風を一新させた、新しいガンダム作品となりました
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
1991年:映画『機動戦士ガンダムF91』封切り
初代から逆襲のシャアまでに登場していたキャラクターを一切登場させない、ガンダム作品となりました