こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
同志ギローイの存在はねえ…ミリィが「これが復讐の連鎖を終わらせるたった一つの冴えたやり方」として提案した方法を「いや復讐の火種がそう簡単に消えるわけないじゃん」って暗に否定しているのがキャラクターに対してどこまでも平等で良いんですよね
#氷アントリ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
でもこの二人の仲が良いのはこの二人以外に誰も知らないから誰も二人の友情が引き裂かれた事に気づかないし気づけないんですよね。それこそユーザーですら最後まで知らなかったので。ミリィの選択は全てを丸く収めるようでいてその実誰かにとっての大切な人を普通に奪っているという皮肉よ
#氷アントリ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これはアントリをプレイした人ならわかってくれると思うんだけどガッシュのザルチム好きな人はギローイ書記長のこと好きだと思うんだよな
#氷アントリ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「戦争の阻止」が最終目標だと、戦争が起きちゃいはしたけど国一つ興したソフィア√と規模がどっこいといいうかレイリ√で近いことやったしなあ(まああっちは最終的に「悪者を倒せばいい」というシンプルな阻止方法まで漕ぎ着けられたからというのもあるが)
#氷アントリ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
どうなっても知らんぞ…!ワシはもう…!
>個別ルートでは沈黙を保っていた帝国が肝心要のミリィ√でとうとう武器を手に取ってしまいヒュームとの間に嫌でも緊張感が高まる事態となりミリィの理想があっさりと今までのルートで一番遠ざかるシナリオとなった
#氷アントリ