男に振られた(と思い込み)自暴自棄になり←まあそれだけ友情が深かったと
姫様とHしたせいで逆賊になり←まあ…執念深いのは英雄なら大事なことだし…
そのせいで仲間たちを巻き込んでしまったけどそれでも自分を信じて助けに来てくれた彼ら←美しき絆やね
を捧げます←お前はカスや…
#氷ベルセルク
グリフィス、自分の手で捧げておいて、捧げられたがために安らかな眠りすら与えられなかったかつての仲間達の墓の中で、恥じることなくその名前を口にできるの厚顔無恥ってレベルじゃないし死者の尊厳をなんだと思ってんだすぎて最高に最悪
#氷ベルセルク
私のそばにい続けると悪霊に乗っ取られたあの少女のように私に纏わりつく不幸に巻き込まれ無惨に命を散らしてしまうことになりますので誰も私のそばに近づかない方が賢明ですどうか私から離れてくださいあなた方のように戦う力を持たない人たちは特に危険です
って言ってる?
#氷ベルセルク
クシャーン帝国の侵攻、「もしもグリフィスとガッツが仲違いせずにミッドランドで鷹の団が無事最強軍団として君臨していたら?」というifの希望を丁寧に「この先で戦う事になる最強帝国を支配してるのが使徒の中で最強の大帝なのでどっちにしろ詰みますね」で粉砕してるのが無慈悲で好き
#氷ベルセルク
黄金時代(失ったもの)はもう二度と戻らない事のそもそもの象徴じゃねーか >翼の形が違う鷹の紋章
そもそも光の鷹自体が白い鷹と別人のようなもの。だからかつての鷹の団の唯一の生き残りつまり旧鷹の団の代表であるリッケルトが突きつける「さよなら」の重みは何よりも響く別れなのよ
#氷ベルセルク
テンプレなろう系チート主人公のレッテルそのものみてえな展開を“ガチ”でやるとこうなるんすねって恐怖に震えてる
#氷ベルセルク
うおおおおおお鷹の団最高!光の鷹グリフィス万歳!!グリフィスSUGEEEE展開をやった後に「お前なんて鷹の団団長じゃない」をやってくれるの、完璧な漫画だ。光の鷹が衆生にとっての救世主である事は否定し切らぬままに“鷹の団団長”である事は完璧に否定し切ってみせた。完璧だ
#氷ベルセルク
鷹によって救われた少女の見せる勇気、愛、信奉、それらを全部「鷹の団なんだから!」の一言でそのページごと一瞬で台無しにしてるの、匠の技がなせる芸術だろこんなん #その鷹の団を化け物に捧げたのそいつ
#氷ベルセルク
ベルセルクで一番有名なシーン!恐らくベルセルクで一番有名なシーンじゃないか!!(死ぬほど貼られまくってるという意味で) #氷ベルセルク
トンビにとってのグリフィスは孤独だった自分の世界に現れた神話の主人公だし、フクロウにとってのガッツは森を出た自分を導きそして自分が導く運命だしで正しく追加ヒロインなんだよなこの二人
#氷ベルセルク