魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター後日譚編、「スケーターと学業」。
コチラの伊黒さんは、栄養と環境に恵まれて育ったので身長高めです。全6ページ、1〜4
#氷上の推し鬼ズ
ツリーが長くなった上に時系列が前後して申し訳ないんだけども描いておきたかった、「ルール改正とコレオグラファー」…今季、新しい試みが見られるのは楽しみですが、選手や関係者の皆様は大変だろうなと思います
#氷上の推し鬼ズ
累君自身は「どう考えてもクリスティーヌ(ヒロイン)タイプ一択」、お姉ちゃんは「ヒロインの親友のバレリーナじゃない?」だそうです…話の趣旨が全く変わっている
#氷上の推し鬼ズ
蜜璃ちゃん、見学しました。新シーズン、二人ともルール改正(スピンからの「難しい出方」ってなんだ)をモノともしない素晴らしい演技を見せてくれると思います
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーターオフシーズン番外編、魘夢さんとお姉ちゃん練習中同時刻の休憩室、累君の来期FSをチョッピリお届け…長い、後日譚が(全3ページ)
#氷上の推し鬼ズ
で、せっかく(?)なので「現在の二人」の続きも描きおろしてみました。竹内さんは、能力が高く個性も強いのに自己主張より目の前の大事な人を支える事に興味がある、とても素敵な旦那様なのであった
#氷上の推し鬼ズ
コチラの竹内夫妻について、「そんな組み合わせでしたっけ」とのお言葉を相互様から複数頂戴したので過去作再掲しておきます、色んな世界線で色々設定捏造し過ぎなんで「なんだっけ」と思われたらどうぞご遠慮なくお尋ねください(はあと
#繋がらなくていいから俺の竹鳴を見てくれ
#氷上の推し鬼ズ
そして、小芭内さんからのお祝い…いつでも店頭に並ぶような商品ではないので、お品選びにあたっては外商部の後藤さんが労を取ってくれました。
#氷上の推し鬼ズ
勿論練習終了後、真っ先に報告しました。
蜜璃ちゃんが男所帯で不自由していないかは、累君のお母さんやお姉ちゃんがちょくちょく顔を出して気にかけていると思います。
#氷上の推し鬼ズ