そして勿論成功させました、さすが漫画、と言いたいところですが現実でも18歳の彼が成功させている、スゴイなあ現実…私個人としては大技ジャンプは勿論見れば感動するんですけど「くれぐれも無理しないで」と考えております
全6ページ、5〜6
#氷上の推し鬼ズ
こちらのプログラムは、チャップリンの人生をモチーフに魘夢さんが独自の解釈を加え構成したモノです。
全7ページ、5〜7
#氷上の推し鬼ズ
※ひどいピンボケだったので再アップしました、ご反応下さった皆様申し訳ありません🙇♂️🙇♂️
と、いうワケで、当面の着替えを取りに一旦自宅に戻ったお姉ちゃんでありましたが、気になる(なる)累君の反応は…?
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター五輪シーズン編、NHK杯続きです。せっかく描いた競技場を使い回したかった…というのは置いといて、同大会、こちらのペア競技選手陣も無事表彰台を飾りました。
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター後日譚編「真珠とスケーター、前編」。
オフシーズンは二人でこういうお仕事もしておりました、多分六月ごろ(核入れシーズン)の収録です…スペシャルサンクストゥーMIKIMOTO公式様、勝手にパロってゴメンなさい‼︎
#氷上の推し鬼ズ
そして今更ですが、二人のコーチはこの方、純然たる個人的嗜好に基づく人選です!!
三郎さん、原作では爺さん呼ばわりですがせいぜい五十代中〜後半であろうと踏んでおります。
そして世界選手権は残すところあと一日です、どうぞお付き合いください🙇♂️🙇♂️
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター番外編、そしてその後の累君と魘夢さん。魘夢さんの得恋を祝福する累君でありましたが…?
#氷上の推し鬼ズ
※全5ページ、4〜5
お姉ちゃんは現在はシンクロ選手なので普段はシングル用のシューズを履いています(ショーではダンス用の靴を履くこともあります
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケータープロ・指導者編、アイスショーでの演技が高名な指導者の目に止まり、綾木姉弟とモントリオール某アカデミーを訪れた駒木さん…題して「カナダより愛をこめて」、開幕です。
全6ページ、1〜3
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター番外編(またかい)、とは言えやっぱりちょっと浮かれる魘夢さん。長年師事する三郎コーチは、魘夢さんが唯一甘えられる相手です…マ、これからはね、お姉ちゃんにも甘えるんでしょうけれどもね
#氷上の推し鬼ズ