Q.藤丸君この反応は酷くないですか?
A.アニメ漫画フィルターを取り払って考えてください。
可愛いんだかカッコいいんだかよく分からない女装男子(自分より遥かに力が強い)が猫撫で声で寝起きドッキリ仕掛けてくる状況。脳がバグります。
https://t.co/iE2N4IenUu
#漫画で振り返るアガルタ #FGO 
   この回は何言っても無粋になる気がしますが、
ここで漫画版アガルタ世界の藤丸君のトレーニールートが確定しました。
どうやって女装したかはしらない すんだこと
https://t.co/bR3ufthyCe
#漫画で振り返るアガルタ #FGO 
   2日前のですが、更新がブツ切り過ぎて特に言う事が無い回です。
この辺で「アナログでペン入れするのやめよう」と決意しました。
(つらい)
https://t.co/KgeJfACVV8
#漫画で振り返るアガルタ #FGO 
   不夜城潜入回!ということで色々と準備して行きます
一度は描きたい伝統のタイプムーンマントスタイル
ちなみにフェルグスの女装妄想、ネーム段階ではデンジャラスビーストでしたが
途中で正気に戻ったのでこうなりました(戻り切れてない)
https://t.co/vxwfrloMEx
#漫画で振り返るアガルタ #FGO 
   例の回です
デオンの発言に関しては売り言葉に買い言葉的な部分があるので性自認がどちらと断定するものではありません
あくまで性別は“?”ということで(そもそもスキルの自己暗示で肉体も変化可能)
ムニエル氏は多分過労です(適当)
https://t.co/SbVv3iztCN
#漫画で振り返るアガルタ 
   備忘録
人が死ぬのは許さんという選択肢だと謁見フラグが立たずにバッドエンドになります
全部の命は救えないのは弁えた上で、それでも感情で抗うのが本作の藤丸君の基本姿勢
ちなみに作画はこの回からフルデジタルになりました
(前回まではアナログペン、デジタルで調整)
#漫画で振り返るアガルタ https://t.co/c7G5G24hL8 
   備忘録
https://t.co/87NbRM1xKR
この辺りのセリフは”彼”の幕間からお借りしました
立場は違えどあの時代のフランスを生きた者として、
言いたかった事は同じだろう・・・と
#漫画で振り返るアガルタ 
   藤丸くんVer.1.5がどういうキャラクターなのか何となく掴めた回
色々経て老成しつつも、根っこの部分は変わらず青臭い
そんな奴だから周りも支えてくれるんだろうなと
#漫画で振り返るアガルタ https://t.co/0QswaxkE2C 
   サーヴァントと行動する事が多いので忘れがちですが彼は人間なんだよなぁという回です
不夜城で大勢が死んで精神的にもキツいなか徹夜で歩き詰めになればこんな顔にもなります
#漫画で振り返るアガルタ https://t.co/X442XZAJJr 
   この辺はアガルタ最終戦へ向けての下地作り、ですね
「死は嫌なもの」とちゃんと認識したうえでないと相対者として相応しくないので仕方ないんです嗜虐趣味とかそういうのではないんです
https://t.co/nCgLFnxUH4
#漫画で振り返るアガルタ #FGO