#漫画家は自分が体験したことしか描けない
というタグが出回っておりますが、
これが本当だとするなら、
例えば主人公が魔法少女になる
漫画を描くことで、
逆説的にその作者も魔法少女に
なれるということなのでは。
ということで私は本日より
魔法少女です。
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
トレンドワード、過去絵ばかりですが再認識w
ダイバーとして、ダイビングの漫画にトライしたり、旅行先での光景や、昔自分が住んでいた家の風景をそのまま使ったり、知識の幅広さや深さが描ける絵に影響しているのでしょうね。
もっと見聞を深めないと!!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画家は自分が体験したことしか描けない #石ノ森章太郎 まあ石ノ森先生に限って言えば、お姉さんキャラが酷い目にあう話は実体験とか経験から来てるのだが、どの様なお気持ちで描かれたのかは御本人にしか分からないですね。
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
ドラゴン男の娘とキスとかね、したいけど…
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
ツイートとして消化するより漫画として表現した方がわかりやすかったりするよね
これは漫画を宣伝していいですよ、というタグなのかな?
「培養肉くん」2 宮崎 夏次系:コミック | KADOKAWA https://t.co/n1uMatMyNo @kadokawa_prから
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
・・・オレもこうありたかった
ありたかった!!!