【 #広報誌とっきょ 】60号のご紹介⑦
#特許庁 初の試みとなる、民間の #YouTube チャンネルとのコラボレーション! #QuizKnock のメンバーと #産業財産権 を啓発します。撮影の舞台裏を #パパン がレポート!
#知財 #漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/Crt2PcpF6A
【#広報誌とっきょ】56号のご紹介⑦
#特許庁 が、公式YouTubeチャンネル「#JPOちゅーぶ」で #農林水産省 との新たなコラボ動画を公開したことをパパンが突撃レポート!
#BUZZMAFF の #白石さん #松岡さん も漫画で登場します!
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/51EWqlcKpW
【#広報誌とっきょ】お待たせいたしました!広報誌とっきょ最新号(vol43)を本日よりWEB配信いたします!
#INPIT知財総合支援窓口へようこそ
「裂き織×ビジネス」に取り組む、株式会社幸呼来Japanの知財活用事例をマンガでご紹介。#特許庁 #中小企業
https://t.co/tfWFcSeBht
【#広報誌とっきょ】55号のご紹介⑦
#特許庁 が、実地での #庁内見学 を再開しました。オンライン見学も継続し、ますます身近な存在になっている「#特許庁見学」の中身とは?
パパンが実際に参加し、現地よりレポートします!
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/C3lJZYiSRi
【#広報誌とっきょ】54号のご紹介⑥
#GX 技術の特許分析がスムーズに!?
#特許庁 が、気候変動関連情報の開示に活用できる「#GXTI(グリーン・トランスフォーメーション技術区分表)」を公表。一体、どんなものなのか?
パパンが突撃レポートします!
https://t.co/7OuLe8VTiJ
【#広報誌とっきょ】58号のご紹介⑦
4年ぶりに #リアルイベント として開催された、 #特許庁 の #キッズ 向け企画「 #ジュニアイノベーションフェス 」。
誌面初登場のパパンの娘アリッサと一緒に、パパンが #大阪 会場から報告します!
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/vnAB9xSsLE
【#広報誌とっきょ】59号のご紹介④
#特許技術 を駆使して、新しい療法を具現化した #リハビリ用医療機器 を製造・販売。令和5年度の #知財功労賞 (経済産業大臣表彰)を受賞した #mediVRの取組を、コミックで紹介します。
#特許庁 #知財 #漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/AOZRKPNotS
【#広報誌とっきょ】57号のご紹介⑦
#特許庁 は「 #カワンゾちゃん 」をイメージキャラクターにした「 #コピー商品撲滅キャンペーン 」を実施中。インパクト抜群の新キャラはどのようにして生まれた? 舞台裏を、パパンが突撃レポート!
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/Ga0beh2wom
【#広報誌とっきょ】Vol.44
#INPIT知財総合支援窓口へようこそ
反射ロープを開発した、株式会社魚津製綱所の知財活用事例をマンガでご紹介。#特許庁 #中小企業
https://t.co/XXOoM8VIZ5
【 #広報誌とっきょ 】60号のご紹介④
#知財戦略 に取り組む企業をコミックで紹介! 2023年の #プロ野球 を制した #阪神タイガース 。優勝フィーバーを支えていた、きめ細かい #知財 への取組内容とは…!?
#特許庁 #漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/4Zm7G1gADp
【IP BASE AWARD】
#特許庁 では、第4回「IP BASE AWARD」のエントリーを募集中です!
過去のグランプリ受賞者には、#広報誌とっきょ でも取材させていただいたこともあります。
「我こそは!」という方々のご応募お待ちしています!!
当時の広報誌とっきょはコチラから
https://t.co/bazFZAkrl3 https://t.co/wmbf3Mx2Wg
【#広報誌とっきょ】59号のご紹介⑦
「#審査官協議」は #グローバル時代 に欠かせない、各国の #知財庁 間の関係構築。ディスカッションを通じて互いの国の知財カルチャーへの理解を深める大切な取組を、パパンが実地見学しました!
#特許庁 #知財 #漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/O3CuHS7Srk