#甘神さんちの縁結び
【私なりの仮説…】
夜重(澪子)の母親、丑織は元甘神神社の巫女だった…しかしもう一人の巫女千陽と、教育、躾、自由と言う部分で対立。そこで丑織は甘神神社から出て…一乗寺家に嫁いだ…
しかし大事な娘(澪子.夜重)は、やはり信用の出来る千陽に託したと…
#甘神さんちの縁結び
【私なりの仮説】かつて丑織も甘神神社の巫女だったが、教育、躾、自由…特に自由の部分で、もう一人の巫女“千陽”と対立。そして一乗寺に嫁ぐ。しかし夜重の家出がきっかけで、がんじがらめの躾、教育はいけないのか?と感じ。自由を重んじる甘神神社“千陽”に夜重を託したのか?
#甘神さんちの縁結び
夜重の告白を聞いて…
一目散に食いつく朝姫ちゃん(笑)
『夜重姉!いつの間に!抜けがけ!』だよね(笑)
#甘神さんちの縁結び
【私の仮説】私は以前千陽さんと丑織さんは同じ甘神神社の巫女と予測しましたが…
この2人実は姉妹とも推測しても面白いよね(笑)
黒服の「甘神家は奥様の…」ここを
「甘神家は奥様のご実家」とか(笑)
#甘神さんちの縁結び
【おさらい…】
気になる丑織と甘神家の関係…
何か意味する事があるのか…2枚目。
夜重(澪子)の笑いは
何かを変えるのか?
黒幕丑織vs澪子(夜重)
どうするキープ男瓜生!
#甘神さんちの縁結び
丑織vs澪子(夜重)の母娘対決
巨乳親子対決(笑)
“自由とは…”
#甘神さんちの縁結び
公式のキャラクター紹介
一乗寺 丑緒
夜重の本当の母親
怖いけどでかい
もう一度言います
怖いけど " デカイ "
#甘神さんちの縁結び
【最新話】いつの日か…
過去の自分を迎えに行く日が必ず来るはずよ。夜重を甘神家に託したのは…幼き澪子(夜重)の将来を見込んで…幸せを願っての丑織お母さんの母心と甘神千陽の考えだったのですね。
コレもまた“神回の1つですよね”
#甘神さんちの縁結び
一乗寺澪子の“自由への扉”を
開くきっかけを作ったのは…
紛れもなく上終瓜生…
#甘神さんちの縁結び
夜重の心の成長…
初めて面と向かって言えた言葉。
瓜生が聞くのは2回目かぁ~
#甘神さんちの縁結び
「勝手に幸せになりなさい」
一乗寺の枠にとらわれず
あなたはあなたの自由と幸せを掴みなさいと…
お母さんの瞳から娘の幸せを願う母心が見えました。
一乗寺の家の中ゆえに…
こんな言い方しかできなかったのかな?
好きよこの場面も……
#甘神さんちの縁結び
最終回?って思ってしまうよな…
でも夜重にとってはこれからが
出発♡単行本3巻のおまけページを
思い出しました♡
なにげに…カレンちゃんのポニーテールも良きよね♡