こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#男の娘
前にティコラの下着姿を描いたが、巨大化するから、普段はノーブラ・ノーパンで生活することになるな。
「銀色のジェンダーズ」1巻読み直してた。第7話で明かされる設定そのものが、何気にすごいと思う。実際、私自身、自分と同じような人に今の職場で会ったことないけど、実際にはcome outしてない人や、埋没してるトランスジェンダーもいるのかもしれないよね。
#男の娘 #LGBT #銀色のジェンダーズ
第7話では同性愛指向とトランスジェンダーの違いにも触れていてびっくり、マンガなのに結構きっちりしてる。グラデーションは分かる気がする。私、身体は男性だけど、心が100%女性かと言われると、Yesとは言い切れない。でも違和感が強いのは間違いないと思う。
#男の娘 #LGBT #銀色のジェンダーズ
最近の「男の娘」出てくる漫画だと、これも結構好き。
主人公の舞阪由季(ゆうき)は、ゆきと呼ばれるかわいいものやきれいなものが大好きな普通の男の子で、男の娘カフェで働いている。男性が苦手な女の子水口まゆと仲良くなって...っていうお話。
#男の娘 #乙女男子に恋する乙女
なんかこのやりとりが、すごく微笑ましくて好きなの。
男っぽさのない男の子=男としては欠陥品、っていうのは昔の価値観だと思うし、自虐的にそう言ったゆきに対して、そのまま自分の気持ちをまゆが伝え、お互い笑い合って終わる... なんかいいなぁ。
#男の娘 #乙女男子に恋する乙女
かわいいものが好きな、「ふつうの」(つまりシスジェンダーで異性愛の)男の子がいてもいいと思うけど、世間は未だにそういう子に「そんなふうだとおかまになっちゃうよ」とか言って「矯正」しようとする。ゆきの過去のエピソードとしてその手の話も描かれている。
#男の娘 #乙女男子に恋する乙女