←2010年7月 2018年9月→
#画力変化ビフォーアフター
そんなことよりまだ続いてる方にびっくりだよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2011年の初モノクロデジタル漫画と2019年のモノクロデジタル漫画。2011年のときは今は亡きイラストスタジオというソフトを使って描いてました…。今はクリスタ。思ってたより昔はおっさんの顔描けてなかったんだな!
#画力変化ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
漫画版
2002年:テイルズオブファンタジア
2007年:涼宮ハルヒの憂鬱
2011年:けいおん
2019年:ガルパン
#画力変化ビフォーアフター
←2016年4月
2019年4月→
ごちうさでマンガを描いて3年経ちました。
これからもさらに画力、演出を磨いて行こうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
カラーとモノクロだけど、1年以上前に描いたパ様とランちゃん二人の絵が今これしか見当たらなかった…
#画力変化ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
去年2018と今年2019
去年からあんまり目立った上達はしてないけど
4コマは結構変わってた
#画力変化ビフォーアフター
1枚目 一年半前 (18歳)
2、3枚目が今年 (19.20歳)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#画力変化ビフォーアフター
かなり変わったような気するぞい!
アナログからデジタルへ。
デジタル導入時期2014年1月・・・
#画力変化ビフォーアフター
3~4年前のえーりんと最近のえーりん
2コマ目とかひでえ顔!って思うけど割と好きなんです
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。