#画力変化ビフォーアフター
2018→2019
これまでもこれからも漫画しか書かんやろけど…大分読みやすくなったと思う!でも内容の質は落ちてるかも…最近は完全に百合に傾倒してる
#画力変化ビフォーアフター
はじめてアナログ原稿に描いたもの(2008
と
フルデジタルで商業デビューのもの(2015
2017年8月
↓
2019年6月
もうすぐ腐って2年になります
ちょっとは成長したよね⁉️(必死)
#画力変化ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
ぱっと用意できるのが漫画だった
(アホ毛忘れてる)
2023/8/24→2024/6/3
こんなタグがあったので……
およそ1ヶ月でのビフォーアフターをw
まぁ、ビフォーアフターというか、
集める資料と制作時間とやる気の差のような気も?
#画力変化ビフォーアフター
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2010→2011→2014→2015 #画力変化ビフォーアフター やはり自画像は成長を感じるな…
前二枚がzinki一話、二話(2009年)。後二枚が最新(描いてる途中) #画力変化ビフォーアフター
漫画プロローグとレテ編2冊でクラファンしようと思ってるんだけど、今見返してみたら絵柄全然違くて直したくて仕様が無いのだけれど、早く出版したい気持ちもあってめちゃくちゃ迷ってる。良くも悪くも全然違くて笑う。
左上から時系列順。
#画力変化ビフォーアフター
#成長してたらRT見た人もやる
と、言う事で月姫遠野家漫画でビフォアーアフター。
2004~5年位と去年。 #月姫 #画力変化ビフォーアフター