多動児だったんだろうな、私🤣
触っちゃいけないモノもたくさん触っては怒られてた。
今は心の底から申し訳なかったという気持ちでいっぱいですが、
子供の頃は止めるのは無理だったな。
#発達障害
本日ebookjapanのエッセイささくれーるで
「発達障害が理解されにくい理由を自分で考えてみた」
4話目が掲載されました🎉
テーマは”二次障害”
「ちょっとした言葉を攻撃と感じる」話です😱
よろしくお願いします!😭
https://t.co/cnks6gONxM
#エッセイささくれーる
#発達障害
#ebookjapan
#二次障害
ズミクニさんとは表現方法も環境も病状も違う、闘病エッセイになります。
統合失調症にも色々な種類や向き合い方があるんだと、読み比べてみるのはいかがでしょうか?
https://t.co/0fBtNX5vHv
#発達障害
#統合失調症
#鬱病
#PR
動画のお手本の何がいいかって、
目の前でお手本見せられるのと違って
《四角い限られた枠内に必要な情報だけが収まってる》からか、頭に入りやすい。
あと対面のお手本は、環境の雑音はもちろん、相手の対応(会話や相槌)というタスクも入ってくるから余裕が減る。
#発達障害