こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
両津勘吉は出不精で旅も映画もロクに楽しまなくて、趣味が競馬とパチンコぐらいだった
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
初期の中川(こち亀)は両津と並ぶほどの問題児だった
パーフェクトジオングを考えたキャラはサッキー竹田ではない。
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
初登場時の米軍キャンプからかえってきたばかりの様なセンクウ先輩。
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
北斗の拳は基本的に日本が舞台。
#マスターキートン 平賀=キートン・太一の、「弄った物をポケットに突っ込んで持ち帰る」癖(がある、と言う設定)。
それがエピソード終盤のピンチを救うアイテムになると言うのが初期の定番でした。
ちなみに画像2枚目は、みんな大好き『砂漠のカーリマン』より。
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
紺碧の艦隊で、ヒトラーは海軍力に関してはヴィシー・フランス海軍に任せるつもりだった。
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 003ネタ続き。最初は目と耳しか改造されてない設定で体内酸素ボンベも備えておらず、水中ではいちいちアクアラングをつけていた。後にやっぱり最低限?の改造はされてて水中や宇宙でも活動する様に変更されました。それもある意味悲しい😥