皆さんのネーム勉強になる。僕の場合この1段階前に画コンテがあるという遠回り(映像屋のさが) #皆さんネームと完成原稿見せてください
「嵐」のネームはわりとちゃんと描いてあるほう。「里帰り流星群」はセリフまるっと変わってるな…
#皆さんネームと完成原稿見せてください
自分用のネームはこんな感じ。「姉」と「これにて別れのアイサツと」
#皆さんネームと完成原稿見せてください
こないだ出たコミックスの表題作はこんな感じ。余程時間が無い時以外は基本的にはネーム兼下書きということでこれくらいめっちゃ書き込むタイプ。 #皆さんネームと完成原稿見せてください
こないだ出したじじたぬのエロ本は時間無くてこんな感じのネームからそのまま線画→トーン。ほぼエロいシーンしかないので出せるページ探すの必死や。 #皆さんネームと完成原稿見せてください
プロットの段階でほぼ台詞と行動を書いて決めちゃうので、ネームはコマ割りだけで何も書かないコマも多いです #皆さんネームと完成原稿見せてください
ネームは見開き単位で描きます。ようは担当さんに伝わればいい(伝わらなければいけない)ので、原稿では絵だけで表現する部分を文字でも説明します
#皆さんネームと完成原稿見せてください
たまにコマ割りからガラッと変えることもあります。これはわりとそのままのパターン。 #皆さんネームと完成原稿見せてください
#皆さんネームと完成原稿見せてください
ここは背景が特殊なシーンなので下書きも大変だった・・・
ヴィクトルさんの頭からビーム!
#皆さんネームと完成原稿見せてください
アクション描いてるとネームと演出が変わる時があります。