ホクサイの第一稿ネーム見つけたら面白そうだしこのタグで。
まだホクサイじゃないしサムだったし、ブンじゃなくてボンだった。
かなりノリノリで描いててほぼ第一稿のまま原稿になってます。
#皆さんネームと完成原稿見せてください
ネームは見開き単位で描きます。ようは担当さんに伝わればいい(伝わらなければいけない)ので、原稿では絵だけで表現する部分を文字でも説明します
#皆さんネームと完成原稿見せてください
#皆さんネームと完成原稿見せてください
私がやれば皆さんやってくれるんじゃないか?と思い…(※24話見てない方はご注意…)順にネーム→下書き→ペン入れ→完成です。ペン入れまでがアナログです。
画質悪くてモアレってますね、すみません
こないだ出たコミックスの表題作はこんな感じ。余程時間が無い時以外は基本的にはネーム兼下書きということでこれくらいめっちゃ書き込むタイプ。 #皆さんネームと完成原稿見せてください
#皆さんネームと完成原稿見せてください
私の場合ネーム兼下書きなので、これがこうなる!?みたいな劇的変化は無いけど初めて出した本はこんな感じでした😄!
後半のは2ページで描く予定だったのを1ページでドラマチックにまとめたくて苦労した…💦
こういうの好きなので皆さんのも見たいな~😙💕
#皆さんネームと完成原稿見せてください
このタグ勉強になる~!私もCheri+で描かせてもらってる「アイコン」3話目からネームと完成原稿を。
ほんとなんの面白みもないんですけど流行には乗りたい。ネームをそのままペンいれしてるだけだから・・・
#皆さんネームと完成原稿見せてください
こないだ出したじじたぬのエロ本は時間無くてこんな感じのネームからそのまま線画→トーン。ほぼエロいシーンしかないので出せるページ探すの必死や。 #皆さんネームと完成原稿見せてください
#皆さんネームと完成原稿見せてください
「ちかのこ」最初はこんなかんじでした。