こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#看護の日
藤田和日郎先生の『黒博物館 ゴーストアンドレディ』はナイチンゲールが初っ端から幽霊に「自分を取り殺してください」と頼んだり、その幽霊とラブロマンスしたり、クリミア戦争でナニをアレして無双したり、ジュピロ先生が割り箸や指にインクつけて描いたりした名作だから皆読んでくれよな
#看護の日 精神科病院に入院した時看護師さんにはとてもお世話になりました。おかげで無事回復いたしました。看護の日ということで改めて感謝の気持ちを言いたいと思います。本当にありがとうございました
今描いている『H/P ホスピタルポリスの勤務日誌』で看護師がでてきたりすることもあって #看護の日 で思うことも多いですね。
看護師さんはじめ、今、現場で頑張ってくださっている皆様にはひたすら感謝です。
拙作の看護師・本條くんは、1回のゲストのつもりが、今後も出てくる展開になりそう💦
#看護の日 ということで、お仕事で看護師さんを描かせていただいたものを紹介します。
「転倒転落研究会」のwebサイトに掲載されている漫画で、病院内などでの転倒転落事故を防止するために看護師さんたちは勉強を重ねています。
https://t.co/9k9Sdm2IRM
できる治療がなくなっても、
最後まで看護してもらったこと、ずっと忘れないと思う。😌ありがとうございます。
「大切な人が死ぬとき」より
#看護の日
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【CM】
#看護の日 にかこつけたCMです。サンプルは16号、紙は🐯🍈のどっちかにちょこっとあるはず。古い配信は半額中、新刊も合わせてよろしくお願いいたします!。
各種アドレス
🍈https://t.co/GhEYhGq5Pl
🐯https://t.co/hFhInJxd20
https://t.co/xyHuAlXJsM
https://t.co/LOnkPf62pa