こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎生誕記念日
ちばてつや先生の『トモガキ』(2008年)に登場するトキワ荘時代のかっこいい石ノ森先生。
トキワ荘のメンバーでも年少であったが、その実力でリーダー的存在となっていた事が感じられる。
(抜粋画像は編集してあり、実際の作品は、よりきめ細かいコマ運びや展開です。)
おはようございます
#石ノ森章太郎生誕記念日
#今日は何の日
キカイダーの後はイナズマンの配信が始まりました
読者の皆様ぐーてんもるげん☀
今日は石ノ森章太郎生誕記念日🦗🏍️
美味しいコーヒーを…ありがとう…ありがとう…
自然の恵みよ…ありがとう…ありがとう…
あ、それは変身前の人か🙄
では、今日が素敵な記念日になりますように🕊
#漫画が読めるハッシュタグ #VRoid #石ノ森章太郎生誕記念日
正直ぶっちゃけると、石森先生御本人よりも石森プロ所属・出身の諸先生方の漫画の方に思い入れがある世代なんです #石ノ森章太郎生誕記念日
ヒーロー物だけじゃなくギャグ漫画もけっこうディストピアなオチが多いと思うんだよな #石ノ森章太郎生誕記念日
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #石ノ森章太郎生誕記念日 #石ノ森先生おめでとう 1月25日は漫画家石ノ森章太郎先生の誕生日です(4)。石ノ森先生は自伝漫画をいくつか描かれてますが、一番印象深いのは青いマン華(ガ)鏡(1973)ですね。お姉さんが儚くも美しい。最後の万華鏡の石ノ森キャラ勢揃い(1973年までの)が圧巻。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #石ノ森章太郎生誕記念日 #石ノ森先生おめでとう 1月25日は漫画家石ノ森章太郎先生の誕生日です(3)。画風の変化を同じキャラ(龍神沼)で見てみると、画像1(1957)、画像2(61)、画像3(81?)、画像4(96)と見た目は変化してますが、少女の清楚で謎めいた佇まいは変わらないのが面白いですね。
#一日一笑顔
#石ノ森章太郎生誕記念日
おめでとうございます!
009はこの頃の絵が可愛くて好き。
0013
009
サイボーグ009