「闇に捕われし心弱き者どもよ
汝らの心に平穏を与えん
しからば今この聖なる光の洗礼をその身に受け
土に還るがよい…
解呪(ディスペル)!」
呪文詠唱他にも有りました。
トンビの爺さんやトレボーの敵陣営の一人が唱えてるのが大体同じですね。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
コミック・ウィザードリィ罠描写
:転移の罠(テレポーター)
宝箱に仕掛けられた罠の一種。
ランダムに瞬間移動させられる。運が悪いと死亡や消滅の危険も。
作中では厳密には罠ではなく上位の力で転移させられたのだが、ひょっとして罠も上位の力が込められてるのかも?
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
サンザ論争の使徒よ、集え!
モンキー、ふもっふ、ゆーまるが暗躍する裸忍者十傑衆。
渋オジ推しのたっきー擁する倫理九大天王。
我こそはと思うものは「裸派」「服派」名乗りを上げたし!!
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/bnUKdvZpI7
他愛ない四方山話。
NIZで久々にふと武器のスペックでSTプラス、攻撃回数上昇、ダメージ値って、冒険者はLV上がると一般人と比較ならないスペックになる力に耐えられる材質がST+、武器に気を乗せ易さが攻撃回数+、ダメージ値は切れ味に相当するのかな?と妄想。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
#NIZ
ウィザードリィ無印、外伝共に盗賊のままのキャラ居ないのは「盗賊だと作中の役割や(キャラの)演技とかさせ難い」からと。
だもんで、ギャグやゲーム的メタ要素の強い「ウィザードリィいろいろ」には盗賊で通してるキャラ出してますとの事。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
コミック・ウィザードリィ呪文描写
猛炎(ラハリト)外伝版
:魔術師系上級炎熱呪文。
眼前の空間に手から放たれた炎で薙ぎ払う描写。
威力、範囲共大炎を大きく上回る
無印の前の時代故か爆炎が魔術師でも使える者が少なく、中上級者の頼れる呪文として作中最も出番がある
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
ウィズの栄光輝く影で裸忍者十傑衆(ワル)の笑いがこだまする!
ネタからネタへ笑う人の期待を背負いサンザネタ投下!
裸サンザ絵師モンキー、ネタをお呼びとあらば即参上!
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/G3UwLofd57
そう言えば最新話のダイの大冒険でも使われてた目玉型の魔物がカメラ兼受映機として遠く離れた場所から様子を見るのって漫画版ウィザードリィでもあるけど、この設定とかアイデアのルーツって何なんですかね?
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
#ダイの大冒険
ウィザードリィの好きな台詞で
何人かがギルの迷宮のショウの「やってみなけりゃ分からんさ」を上げてますが、私はその直前の満身創痍のショウが「出来るかな…と疑念は失敗に通ず」が私の指針の一つになってます。
やると決めたら迷いは成功率下げる、覚悟を決めてやる
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
悲報!「石垣環 漫画家」画像検索上位を偽物が独占してしまう…
因みに「ウィザードリィ サンザ」検索は本物復権するもその下は検索ネタが占める…
ワイ「もうアップ止めるべきなのかorz」
先生「諦めたらそこで宣伝は終了ですよ」
「せ、先生っ」
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
復讐鬼の城でケイヒに連れ出されて脱出する時に雑魚侍の所持してた刀?を君主のルーが装備するシーンで以前読んでた時には何故?と思ってましたが、形状や鍔の感じから刀でなく剣の類っぽい?雑魚だしロングソード+1、とか切り裂きの剣辺り?そんなに保たないっぽいし。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会