HPが幾らあっても一撃で死に至り、なすすべもなく意識が暗闇に沈んで行く恐怖は探索者のトラウマになるには十分の脅威…忍者の首刎ね(クリティカル攻撃)
#ウィザードリィ愛好会
#石垣環 https://t.co/RAQx42SGX5
漫画版ウィザードリィ読み返しで、最初の一巻・邂逅編序盤でリョウ達が大きな街であるトレボー王の城下町に来た時の描写で、人族やホビット族らしい者にかなり大きい体躯の者の種族はなんでしょうかね?
ウィザードリィいろいろのノームは小柄に記憶してるんですが?
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
まるで強大な組織に隠蔽された様に出てこない漫画家石垣環先生の情報、漢字まで同じ同姓同名の美少女、依然根強い石垣環女性説…ピースは全て揃った!
思い付いたらやってしまう関西人の血が憎い!
まさか、今度は石垣環先生バ美肉オジサン説とか出ないよね、よね!
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
コミック・ウィザードリィ呪文描写
宙歩(リトフェイト)
:魔術師系補助呪文
浮遊する事で地面状況の影響を受けない様にする。
自分も巻込む故に禁じ手である地裂斬を放ったショウを救うのに使用。
ゲーム1作目基準の漫画作中は凍嵐同様まだ呪文体系に組込まれて無い(続)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
コミック・ウィザードリィ呪文描写
空壁(バマツ)
:僧侶系補助呪文。
仲間全員に祝福を与え攻撃を当たり難くする防御呪文で、対象者の周りに空気密度の違う層を生み出す描写。
大変異の詠唱時間を稼ぐ為に複数のGデーモンを3人で凌ぐのに少しでも生存率を上げる為に使用
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
キャラのベクトルの話。
ショウが侍、ルーがロード、サンザが忍者を体現してるとすれば司教を体現してるのがシェーラ。
シェーラの本質は争いを好まず、情の深い性格。それ故社会や人をより良くなる理想に燃えてたりもしましたし、教会では責任ある高弟でしたし(続)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
私「意思を持たない傀儡となったジャドとモルグの一騎打ちで、モルグはやたらとジャドに対して何らかの強い想いを吐いてますがひょっとして以前は忍者として敬意を持ってたんですか?」
先生「全くありません。ただ初めて会った頃はモルグは盗賊で忍者になったのも盗賊の短刀使ってに対して(続)
#石垣環 https://t.co/GK8UxCHeKc
コロナで集まって花見も中々出来ないので花見の気分を味わえる画像を貼ってみる!
あと「お前らの好きな最終回」のタグが流れてるのでそれも兼ねて(笑)
叙情的な余韻がと合間に挟むコミカルなツッコミが良いね(笑)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
ウィザードリィ外伝「復讐鬼の城-中編-」
ケイヒと友誼を結ぶルーの脱走、ショウ達をつけ狙う異界の者達との激闘、そして終盤の見せ場…サンザと因縁のあるザン・デンとの邂逅とかつての顛末の語り、そして迷宮所狭しと繰り広げられる立体軌道の空中戦!
ご精査下さい!
#ウィザードリィ愛好会
#石垣環 https://t.co/ybrXdxUpVi
漫画等のモブ(その他や背景)キャラで、モブが単なる賑やかしでなく需要な情報だと。
クーデターから立て籠もる市民で唯一名前があるエミリアは普段は非戦闘員で子供の世話等。
寺院の門戦闘では強く装備もしっかりした兵、非戦闘員の籠城する所で軽装侍とエミリアも戦闘に。追い込まれ感出ます
#石垣環
初刷をお持ちの方の情報で確かにマカトニ誤植がありますね。
初刷でない単行本だとちゃんとマカニトになってるので、やはり以前聞いた様に初刷であったページ乱丁とマカトニ誤植が後の刷りでは修正されてる様ですね🤔
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/H83fmbRxJB