こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
初めての漫画である間宮さん本が編集さんの目に留まってお仕事につながったなあ…
#私この絵で仕事来ました
初めて企業さんから問い合わせ貰ったのが1枚目(絵が古いッ😹)後は2、3枚目とか、こども家庭庁の動画イラストを見て〜という感じです。なお、Xに投稿してる趣味絵では来ません。笑(skebリクエストや海外の方と繋がれたので、それはそれで嬉しい)
#私この絵で仕事来ました
#私この絵で仕事来ました
( ¯•ω•¯ )独立時この絵のおかげでご依頼をいただき、ご飯食べれました。
#私この絵で仕事来ました
ずいぶん前のことですが、オファーいただいた時「マジでこの絵柄でいいんですか?」というのが率直な感想でした。
「この雰囲気でいきたい」とおっしゃってくれたのでタッチに関してはほぼ好きにさせていただきました。
←Blogマンガ お仕事→
「相棒」にハマっていた時、ブログに載せた拙いラクガキ1点から、月刊雑誌で似顔絵と4コマの連載(2年)の仕事に繋がった
#私この絵で仕事来ました
#私この絵で仕事来ました
イラストの仕事を貰い始めたばかりの頃、この漫画をSNSにアップしてたらいいねは全然伸びなかったけど、これを見て追加の漫画ページを依頼してもらえた事がありました!
「いいね数が多い絵」と「仕事に繋がる絵」は別なんだなーと学んだイラストです👏
#私この絵で仕事来ました
これを描いた時期(3年前)やたらサンプルを提出する機会があってこの漫画を出してたら今でも時々「この感じで」と言われます。マンガのサンプルを出せるようになってからマンガの仕事が増えました(それはそう
#私この絵で仕事来ました
1.pixivデイリーランキング入
2.「ミラクルニキ」イラコン受賞作品
3.アルファポリス漫画大賞受賞作品
4.名刺絵
1と2でイラストの仕事、3で商業漫画の仕事、4で声優の企業案件
如何に人に認知されるか、が鍵かも
#私この絵で仕事来ました
初めてフラペチーノを注文したエッセイで、キャラクターデザインとイラスト&漫画のお仕事をいただきました🐕
自分まだまだやれます!可愛いイラスト・マンガがご入用の際はぜひ!お仕事ほしいですいっぱい描きたいですー!!💪
#私この絵で仕事来ました
←児童向け学べる4コマまんが風漫画を
遊びで描いてたら(オリジナルキャラクター)
→マジもののお仕事いただきました‼️😳
(角川まんが学習シリーズ)
#私この絵で仕事来ました
一枚絵ではなく漫画だけど、この辺りが発端でなんやかんやあって怪奇古物商マヨイギができたという感じですね。 (1/8)