これは不二家が2022年ぶっ通しで開催しているショートケーキ100周年記念、12の物語の1月目「伝承の味 不二家のショートケーキ」。
100年前、日本で初めてショートケーキを販売したのは不二家だそうだけど、きっと100年前では初野が目を輝かせながら食べていたんだろうなぁ😋
#紡ぐ乙女と大正の月
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
銀座松永牧場の平日限定「松永 すき重」。メニュー写真では錦糸玉子だったのに、きみだまに変わってた。
ホントはひとくちカツを食べたかったけど、揚げ物控えているので。これはこれで美味しいよ😋🍴💕
#じゅうじゅう重版うれしい重版
#紡ぐ乙女と大正の月
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そろそろ原稿作業も終わるので、験担ぎにかつ重を食べた。やっぱ、丼より重よね。
#じゅうじゅう重版うれしい重版
#紡ぐ乙女と大正の月
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
遂に私も「紡ぐ乙女と大正の月」1巻の重版分を手に入れたぜ!
お祝いのプリンはAmariaの神戸キッチンプリン。ミニお鍋に入った2層仕立てのプリンに魔法のカラメルふりかけを掛けて食べる可愛いデザート😋
#じゅうじゅう重版うれしい重版
#ぷりぷりプリン美味しいプリン
#紡ぐ乙女と大正の月
紡ちゃんが大正時代に来たのが2019年5月10日、その翌日の5月11日は鬼滅の刃1期第6話の放送日…
#紡ぐ乙女と大正の月
#鬼滅の刃
大正の月も大正オトメも当時起こった出来がちゃんと描かれてるんだよな…
#紡ぐ乙女と大正の月
#大正オトメ御伽話
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【単行本3巻発売記念】
社会人オタクが大正時代をテーマにした百合漫画にハマってしまったレポ漫画 (再掲)
#紡ぐ乙女と大正の月
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
メロンブックス秋葉原受取館で開催中のつむつき原画展に行ってきました!
サインの展示はありませんでしたが、いやはや、眼福な空間ですね🥰
会期はそんなに長くないのでみんな早めに行くといいよ。ボクは明後日また来ます!
#紡ぐ乙女と大正の月
上野の国際子ども図書館で #紡ぐ乙女と大正の月 24話の扉絵の舞台探訪(聖地巡礼)をしてきました。同話の東照宮もお参り。フォロワーさんの絵馬もありました。大河ドラマ化希望!
#きらら探訪