クロコダイルの花ストロー
まだ明らかにされていないクロコダイルの能力の〝恐怖〟と〝魅力〟が詰まった大好きなシーン。
表現の仕方があまりにもお洒落で何度も読み返した
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
アラバスタ編の中だと全然マイナーじゃないしなんなら細かすぎるゾロの時にも挙げたんだけど「スモーカーを警戒しつつも船長命令で助けた後、その彼から見逃されて一人だけ笑ってるゾロ」はやっぱ大好きだな…………
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
ゾロの手配書に映るウソップが「クロコダイルの気持ちになって考えてるウソップ」なところ。
どこまで面白いんだこの人は。
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
自分で縛る、縛ってもらう、縛ってあげる
それぞれの個性が出てるところ
3人だけの可愛い秘密🗝️𓈒𓏸
ちゃんと秘密にしてるのに、
ちゃんと伝わるあったかーい関係性☺️
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
「〝毒針〟さ」に対する答えが「そうか」なルフィがカッコ良すぎるところ。
どんな手段を使ってでも勝たなくてはいけないという思いはルフィの方が上だから。
クロコダイルに触れるための工夫・アイデアとは別にクロコダイルに触れられないようにする部分でルフィの戦闘センスを感じるところ
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
このダジャレが
一番伝わらないんじゃないかな?w
◾️アラバスタ編の始まり
海底火山の煙=御釜(オカマ)
(御釜とは火山火口に水が溜まる事)
↓
オカマのMr.2が登場
↓
オカマに騙されないために
「仲間(ナカマ)の印」を付ける
↓
弱いから心配してるんじゃなく、
強いとわかってるからこそ守るし
強いビビが背負う痛みだからこそ
立ち向かう理由になってるナミさん。
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
自分の評判を上げつつ国王軍やコブラ王の評価を落とすためいつもいつも海賊たちの始末を先回りしていたクロコダイル
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
落ちる時には顔を下に向けてるのに落ちた後には顔を上に向けていてクロコダイルがどちらへ向かったのかしっかり把握してるところ
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す