初期のドラえもんはオバQ同様に結構マヌケで、後にいくほど利口になっていく
#細かすぎて伝わらないドラえもんの好きなシーン
#細かすぎて伝わらないドラえもんの好きなシーン
1話では存在を知らなかったお餅を、
畳の上で栽培で栽培するキットを購入しているドラえもん。
(もしかして22世紀ではお餅はすでに存在していなかったはずが、ドラえもんが来た事で未来がかわり大流行するほどの餅人気になっている可能性も)
#細かすぎて伝わらないドラえもんの好きなシーン
悪いけどこの○○3人用なんだシリーズの極致「3人用ビデオ スーパーコアラッコ」
のび太の口が1ページに渡って開きっぱなしである事を気付かせてくれるドラえもん #細かすぎて伝わらないドラえもんの好きなシーン
#細かすぎて伝わらないドラえもんの好きなシーン
「アニメ制作なんてわけないよ」より
千時間。剛田の画力。
こち亀のモブ並みにメインキャラとタッチが違うロボ子
#細かすぎて伝わらないドラえもんの好きなシーン