統合失調症当事者エッセイ。
私が2005年イラストレーターとして初デビュー出版社である講談社の、とある編集さまにもチェックしていただいてたのですが……今お世話になっているKADOKAWA様にも持ち込めばいいのかな!??角川社から今年2冊以上も当事者本が出る😲びっくり有り難い。
#統合失調症
『統失絵描きのモノローグ(仮)』その3
後のページはネームなんです。
FANBOXにて200円で有料公開中です👇
https://t.co/TUO2nA38IX
絵仕事のスケジュールが落ち着いたら
清書する時間を捻出します。#統合失調症
ズミクニさんとは表現方法も環境も病状も違う、闘病エッセイになります。
統合失調症にも色々な種類や向き合い方があるんだと、読み比べてみるのはいかがでしょうか?
https://t.co/0fBtNX5vHv
#発達障害
#統合失調症
#鬱病
#PR
色々抱え込んでいても、漫画で吐き出すこともできなかったのでメンタル的にはだいぶヤバかったし、体調も熱こそ出ないけどすこぶるやっかいな風邪をひいたみたいな感じだったし脳内は思考がバラバラで大変な日々でした。完全に過去形になればいいなあ。#漫画が読めるハッシュタグ #統合失調症 https://t.co/X7n2JqoWSs
5月24日は世界統合失調症デー!!
うつ病から統合失調症への転移。
夫婦で統合失調症で発達障害。
夫婦で漫画家。
「病名に囚われ過ぎないで生きよう!」
#世界統合失調症デー #統合失調症 #漫画が読めるハッシュタグ #WorldSchizophreniaDay
健康な人と同じなら、私は障害者手帳をもっているはずがない。障害があるのに普通の元気な人と全く同じことができるわけがない。それを理解してくれということは、それほどまでに難しいことですか。私には健常者のふりをして毎日過ごすことはとても難しい。#統合失調症 #漫画が読めるハッシュタグ
【お知らせ】
この度さいたま市保健所はぁといきいきプロジェクトさまよりご依頼をいただき、統合失調症についてのリーフレット作成に協力させていただきました。
詳細はさいたま市のHPからご覧いただけます。
#統合失調症
https://t.co/ZbUA5JRbfD