#絵が古い 対策
瞳のハイライトを変えたのと、
瞳の外縁が途切れるのを繋いだ
#絵描きさんと繋がりたい
#絵が古い 対策
「主線が太くて野暮ったく見える」
これは、個人的に細い線とペンタブが苦手だから、
クリスタの線画補正に頼る
機械に頼れる部分は頼ろう
#絵描きさんと繋がりたい
#絵が古い 対策
目の瞳孔は描き込み過ぎないように
まつ毛は割と書き込んで良い
鼻は、トーンだけとかの方が良いかな
#絵描きさんと繋がりたい
#絵が古い 対策
最近の漫画だと、黒髪も束感出している
俺の絵だと、まだブロック感が残るか
あとは、おくれ髪が盛り上がらないように。
#絵描きさんと繋がりたい
#絵が古い 対策 効果線でやってた所を、トーンに変更してみる #絵描きさんと繋がりたい
#絵が古い 問題
鼻の描き方については指摘された
白人顔で、田畠祐基先生は、古さも無く、圧倒的は描写力だが
上手過ぎて真似ようとしたら古くなる問題が出る
田畠先生恐るべし
#cppainter の「再現度」を低くするとこんな感じ。 完全に別物だけど、髪の毛や制服の描き方なんかは、かなり今風になると思う。 #絵が古い と言われて悩む人は、使ってみると気付きを得られるかも #絵描きさんと繋がりたい https://t.co/SphUutAi07
#コミティア
#出張漫画編集部
今回も「 #絵が古い 今風真似ろ」しか言わない編集さんは居たな
まあ直すべきだと思うけど、具体的な事言えない編集者だったら、話を聞く価値は無いと思う。… https://t.co/G9W8bw3pkJ
#コミティア
#出張漫画編集部
#絵が古い 対策
線をクリスタの線画補正機能で細くしたり、
copainterの線画機能でラフ画を補正したヤツを参考にしたりで、
編集さんにも改善したと言ってもらえた
#絵描きさんと繋がりたい