#絵柄変化ビフォーアフター
結構長いこと連載してると、主人公キャラでさえも絵柄が変わって、初期とは別人っていうことありますよね…
人によっては、キャラの頭身が低くなったり、丸くなったりしがちかも?
1枚目第1話(2013)
2枚目第50話(2018)
3枚目第66話(2020)
4枚目第7●話(2020)
大学卒業後しばらく漫画・絵から離れていましたが、いまは少女漫画の投稿を目指中です☺️同志様のツイートにやる気をいただいてます!
デジタル作画🔰
#漫画家志望
#漫画家志望さんと繋がりたい
#絵柄変化ビフォーアフター
1枚目・中学のとき
2枚目・高校のとき
3枚目・大学のとき
4枚目・今日描いた
1枚〜2枚 1999年
3枚〜4枚 2019年
とりあえず中二病絶頂期だったのはわかった
2009年はスランプ起こして文字書きやってたから絵描いてない
#絵柄変化ビフォーアフター
「約2年ちょっとの内で1回」のペースでしか描いていないからか、
同じキャラクターを描いているように見えない。
#脇山珠美
#絵柄変化ビフォーアフター
「イケメンの弱みを握る話」①
面識のなかった編集さんに、昔描いた漫画をお見せしたら「ほんとに他の本と同じ人が書いたんですが⁉」とびっくりされたそうで、なんだか楽しい気持ちになったのでローティーン雑誌で描いたよみきり漫画を投稿。
#絵柄変化ビフォーアフター
#絵柄変化ビフォーアフター
昔は所謂「きらら系」みたいなのを意識していました。(ただ、日常系の作風を描くという意識は今でも変わっていない。)
顔の輪郭も基本的には丸みを帯びていたりしてたのが、どんどん凹凸がハッキリしてきてる。
比較キャラ…橘ありす(最古とほぼ最新)
これでおわりです! 一昨年少年漫画のように描いてといわれて描いたビフォーアフター絵はこちら。(JSミル「自由論」)(ほぼおじさんと子供しか出てこなかった)
#絵柄変化ビフォーアフター