@nakanodeichi 『あだ名』って一見フレンドリーな行いに見えるけど実はキャラの押し付けに過ぎないのでは…?そしてそれって暴力なのでは…?という事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
@nakanodeichi 女子学生の中で最もグッとくる学年は中学二年生なのでは?という事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
@nakanodeichi もういっそのこと痩せすぎとか病弱とかのマイナス属性でもいいからそれでも特別扱いされたいんだ!という事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
@nakanodeichi ストレス発散の為に遊ぼうと思っても遊んでいる罪悪感がストレスになってしまうので詰んでいる…という事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
@nakanodeichi ルサンチマンは中途半端な距離感の相手に対してが一番湧いてくる気がするという事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
@nakanodeichi 長い歴史の最先端として自分の命が今ここにある事には感動するけどそれはそれとしてご先祖様に対して特に感謝をする気にはならないという事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
将棋とか腕相撲とか運要素の無いゲームは負けた時に言い訳の余地がないし真剣勝負過ぎて辛いしもはや遊びじゃ済まないのでは…という事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
後輩ちゃん22話更新しました!
運要素の無いゲームは真剣勝負過ぎて辛いよねという事についてです
https://t.co/Nmp5A9i0Zq
過去分はこちら
https://t.co/ldMHsZqGy4
#脳内エッセイ
@nakanodeichi 明るい元気なキャラを見ると本当は悲しみを背負っているのではと考えてしまうので俺はパッションという人格の存在を信じていないのかもという事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
@nakanodeichi 日本語にはちょうどいいテンションの文末表現が無いのではという事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ
後輩ちゃん21話更新されました!パッションキャラを見ると裏の顔を想像して悲しくなってしまう事についてです
https://t.co/6PxWEvQddh
過去分はこちら
https://t.co/ldMHsZqGy4
#脳内エッセイ
@nakanodeichi 気力が切れたとか言うけどそれって単に怠けているだけかもしれないし肉体的疲労感と違って自分の精神的疲労感に自信がもてないという事について脳内に住む後輩ちゃんと話したエッセイ漫画です
#脳内エッセイ