【#茶の湯のじかん】8話更新です。今回は蚤の市に出かける、などなど。よろしくお願いします!
#ヤンジャン
https://t.co/Tzmzn1flix
#ふんわりジャンプ
https://t.co/qIE26DKZsG
【茶の湯のじかん】13話更新です!陶磁器のイベントでエマの器の作者望月さんにお話を聞いたり、器を探したり、中華街にいったり、などなど!🥟🍜(元)編集長が百合度高めと言っていた最新話です❣よろしくお願いします~!コミックスは3月予定
https://t.co/Tzmzn1flix
#ヤンジャン #茶の湯のじかん
お茶×和菓子まんが #茶の湯のじかん 最新第13話がアプリ #ヤンジャン にて配信中!
横浜赤レンガ倉庫に若手陶芸家が集うイベント・陶ISMへ。エマが一目惚れした器の作者・望月万里氏を訪ねます。
さらに足を伸ばし中華街のお茶さんへも寄り道します🍵
https://t.co/KAAyr2NrNW
2/4、お茶×和菓子まんが #茶の湯のじかん 最新第14話がアプリ #ヤンジャン にて配信!
赤レンガ倉庫の陶ISM→中華街のお茶屋さんときて、横浜編〆は吉野町の甘納豆屋おもやへ。
カラーで描かれた宝石のような甘納豆を、ぜひ目でもお楽しみ下さい!
https://t.co/KAAyr2NrNW
単行本1巻は3/19発売です🍵
【茶の湯のじかん🍵】15話更新です!美術館と紅葉のお庭!よろしくお願いします!🍁🍂🍃
コミックス1巻は3/19発売。コミックス作業に伴い次回更新は3週間後の3/11です!
https://t.co/Tzmzn1flix
#ヤンジャン #茶の湯のじかん
2/18、お茶×和菓子まんが #茶の湯のじかん 15話が #ヤンジャン にて配信!
今回は根津美術館さんご協力のもと、昨年の「新・桃山の茶陶」展を取材させて頂きました。
重要文化財や国宝のお茶碗が一挙登場する豪華回✨
カラーで再現されたお宝は必見です!
https://t.co/KAAyr2NrNW
単行本は3/19発売🍵
【茶の湯のじかん🍃】16話更新です!今回は江戸時代のお茶碗を扱うアルテクラシカさんや青山の意外な場所にあるお菓子屋さんなどなど!お菓子もあります!🍵
コミックスの情報も出てますよ~!📚コミックス1巻は来週火曜日19日発売です!
#茶の湯のじかん #ヤンジャン
https://t.co/Tzmzn1flix
3/11、お茶×和菓子まんが #茶の湯のじかん 16話が #ヤンジャン にて配信!
根津美術館帰りに青山をブラブラ🍵
貴重な茶碗を扱うアルテクラシカさん、さらに都心にある“天空の和菓子屋”へ!
https://t.co/KAAyr2NrNW
単行本1巻は紙&電子版が3/19同時発売!(電子版のみ連載時のカラーもそのまま収録💡)
アプリ #ヤンジャン https://t.co/5Dv3i5Tluh にて連載中 #茶の湯のじかん 1巻がついに発売🍵
https://t.co/PJ1RJSwocW
とらやさんのお菓子や望月万里さんの器など、実在する魅力的アイテムが多数登場✨
電子版ではカラーもそのまま収録💡
紙版をCOMIC ZINさんで買うと特典イラストカードがつきます💡
【茶の湯のじかん🍵】最新17話更新!
年が明けて前回も出てきたアルテクラシカさんに再び。
江戸時代のお茶碗🍚を触らせてもらいます。
単行本1巻も発売中!
そして4/4にイベントがあります!予約は今日正午から!よろしくおねがいします!🌸
#茶の湯のじかん #ヤンジャン
https://t.co/raiosbDMTM