#葬送のフリーレン
ヒンメルに悪気はないんだけど、多分「勇者ヒンメル様と共に旅をしたフリーレン様は薄情な方だったようだ」って評判が世界中に残ってるな。
やっと出番が来た元第17パーティ、と思ったら早々に退場。
通常、一人称が「儂」の女子は強いはずなのに(偏見)
この世界の魔法使い達はみんな冷静でドライだなあ。腹に穴開けられても淡々と。
そしてラストのフェルンの自信。
実は悟空を超えてた悟飯、的なことですか。
#葬送のフリーレン
ラント&ユーベルの回
1次試験のときから組んでる2人だけど、初めて連携したかも。まあラントは複製体の気を引いただけで何にもしてないけど。
登場人物紹介でフリーレンをドライと評してるけど、他の試験参加者たちの方がよっぽどドライだと思える。
#葬送のフリーレン
先週、これはユーベル有利だなとは思ったけど、ここまで問答無用で素通り合格とは。
デンケンさんも不屈の精神を見せて合格。
ヴィアベル、ラントも合格。
メトーデが意外とド天然なところを見せて合格。
イカれてようがド天然だろうが、とにかくブレない精神構造だと合格なのか
#葬送のフリーレン
王道なモノローグから、シュタルクとフェルンがデートする回。
フェルンの好みを駆使したデートプランだけど、そんなのシュタルクらしくないと。
相手の好みにさえ合わせてれば良いってものでもないだろうけど、難しいもんですな。
でもシュタルクの一生懸命さに、結局ご機嫌。
#葬送のフリーレン
そういえば、北部高原の関所を通るために一級魔法使いの試験受けたんだったよなあ。やっと旅が進んだ。
一泊させる代わりに魔物を倒して欲しいとのサブクエが。
小屋に一泊と命がけの魔物退治。冷静に考えると釣り合わん話だけど、そこは困った人を助けるのが冒険者ということで。
#葬送のフリーレン
因縁の魔物が明らかに今回の将軍で、それに気付いてあえて居残るゲナウさん。
淡々としてるようで実は熱いツンデレっぷりが良い。
#葬送のフリーレン
今週も休載のフリーレンだった。
先々週のを見返したら、ちゃんと次回35号ってなってたわ。まさか予定調和の2週休載だったとは、全く気付かず。来週続きを始めよう。
#葬送のフリーレン
アニメフリーレン第18話
「空が半分しか見えなった」が、連載で読んだときに意味を理解してなかった。アニメで強調されて気付くw
新キャラが続々登場する今回に紛れて、後々活躍するおじさんキャラ達も割と早くから登場していたことに、これまたアニメで気付く。
#葬送のフリーレン