正確には学園の地下を走る巨大通路遺跡、通称「地下鉄遺跡」ですが個人的なイメージとしては銀座線です。
このネタの投稿直後、蓬萊FCが解散したのでネタを活かせなかったのが残念ですが、TRPG第3版(H03)がでるという事で改めて使えないかと思っています。
#蓬莱学園
#hourai2020s
エビキュー事件の結果、学園の地主である下水族の津野田氏との契約により公式に蓬萊学園では地下鉄開発できなくなりました。
そこで、では初めから地下鉄に転用できそうな地下遺跡があれば問題ないのでは?という事で当時投稿したネタが「地下鉄遺跡」です。
#蓬莱学園
#hourai2020s
たそペン秘密基地の倉庫に眠る怪しげな存在、ま〇け時空発生装置。
これぞ11/31のたそペン記念日の謎を解くカギであった。装置が稼働したその時何が起こるのか?!
そもそも何の記念日なのか?
次回、シン・たそペンの美子ちゃん
「黄昏のペンギン記念日作戦」
#蓬莱学園
#hourai2020s
怪奇・猟奇小説研究会部長の栗尾さんが、昔と変わらぬ姿のままで現在も部長でしたら、それこそが怪奇・猟奇を現実に表してるその物ではないかと。
後、大抵の不可解な出来事は栗尾さんのせいというネタで何とか乗り切れます。
#蓬莱学園
#hourai2020s
革命記念日とは、愛学少女の像のモデルとなった学園生徒のエピソードが由来となっています。
恐らく今の生徒会長にも彼女の逸話は伝えれているのでしょう。
第100代たそペン将軍ロボ生徒会長も当然この逸話は聞いています。
#蓬莱学園
#hourai2020s
保奈美は普段は七節棍、神通棍を携帯し、式神、奇術、曲芸、実銃、魔術等を何でも状況に合わせて使ってきます。
ただ、普段はそういう事さえしないのでよくわからない人だったりもします。
#蓬莱学園
#hourai2020s
褐色闇堕ち巫女キャラネタをやってみたいと思った原因のネタの一つはシンバシノミコの黒巫女でしょうか。
方向性はそのままではないですし、メインの巫女は褐色ですが、彼女が篭絡させた巫女は褐色にはならないと思います。
#蓬莱学園
#hourai2020s
ミコちゃんは蓬莱アンソロジー6にも登場しています。
今でしたらこのようなコラボネタ的な事、色々できそうな気もしますので、TRPG第3版の発売が待たれる所です。
その際に何かしらのコラボネタが展開できるのではないかと。
#蓬莱学園
#hourai2020s
だらしないくらいの平和
好き勝手な愛
あやしげな正義
この三つを守るために、今でも蓬莱学園に在籍してるのだと思います。
#蓬莱学園
#hourai2020s https://t.co/AYpMIv1nlO
この手の生徒が普通にいる学園ですので、クトゥルーネタもやりたい所ではあるのですが、如何せん私の知識が拙いので難しい所。個人的にはイスの偉大なる種族が好きです。#hourai2020 #蓬莱学園
蓬萊学園にて幽霊塔といえば時計塔のある物ですが、学園にはまた、外壁が煉瓦造りの円筒形の幽霊塔も存在するそうです。
もう一方の幽霊塔を舞台にバレンタインデーネタでやりたいのですが、こちらの幽霊塔についてご存知の方がおられましたら情報お待ちしてます。
#hourai2020s
#蓬莱学園